最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:42
総数:132763
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

遠くへ。遠くへ。ソフトボールなげ

新学期となり体力つくりの一環として、新体力テストを行っています。

6年生は、そのテストのひとつでもある「ソフトボール投げ」の練習をしていました。

全国的にも、体力の差が優れている子とそうでない子が広がり二極化が課題とされていますが、本校の6年生は、どの子もよく投げていて感心しました。
画像1
画像2
画像3

絵の具でゆめもよう

 図画工作科の学習の様子です。子どもたちは,絵の具に水をたっぷり混ぜた色水をストローで吹いたり,絵の具のついたビー玉を画用紙の上でころころ転がしたりして,すてきなもようを作っていました。
画像1
画像2

廊下を春にしよう

 図画工作科「いつもの場しょで」の学習を行いました。木の幹と池しかなかった風景が子どもたちの作品で明るい春の景色に変わりました。おたまじゃくしが池で泳ぎ,ちょうちょも楽しそうに飛んでいます。
 参観日にぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

登校後の教室

画像1画像2
 ピカピカのランドセルを机に置いて,お行儀よく座っています。先生の指示を待っている1年生は,今日もがんばるよ,という表情をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

学校行事のお知らせ

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761