最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:100
総数:283631
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

野外活動一日目

画像1
おかつえさん。愛犬と一緒に。これから夕飯です。

野外活動一日目

画像1
おかたさん。農作業後、お風呂に入りました。

野外活動一日目

画像1
とくながさん。プチトマトを収穫しました。

野外活動一日目

画像1
かみおかさん。夕飯のコロッケを揚げました。

野外活動一日目

画像1
そよ風さん。夕飯の調理中です。

野外活動一日目

画像1
むろ屋さん。農作業後、笹舟作りを行います。

野外活動一日目

画像1
吉川さん。木工で箸置きなどを作りました。

野外活動一日目

画像1
三好さん。クリタケの収穫をしています。

野外活動一日目

画像1
岡田屋さん。ニンニクを植えています。

野外活動一日目

画像1
くらた屋さん。農作業中です。

野外活動一日目

画像1
あるぺん屋さん。薪運び中です。

野外活動一日目

画像1
民泊家庭のみなさんとの対面式がありました。これから、各家庭にわかれて出発です。

野外活動一日目

画像1
芸北文化ホールに着きました。ここで昼食です。

野外活動一日目

画像1画像2
収穫後の記念撮影です。

野外活動一日目

画像1
りんごの収穫体験中です。

野外活動一日目

画像1
りんごを試食して、品種を当てるクイズをしています。

野外活動一日目

画像1
山広りんご農園に到着しました。

野外活動一日目

画像1
出発式です。これから行ってまいります。

スナッグゴルフ教室(10月17日)

広島県ジュニアゴルフ振興会のみなさまからスナッグゴルフのスクールセット一式の寄贈を受けました。そして、3・4年生を対象としたスナッグゴルフ教室を開催していただきました。プロゴルファーの倉本昌弘さんによるデモンストレーションには子どもたちも驚いていました。その後、子どもたちにスナッグゴルフの打ち方などを丁寧に教えていただきました。倉本プロから、ゴルフは審判がいない競技であり、自分からルールを守ることの大切さや許してあげる寛容さなどについてお話ししていただきました。最後にお礼の言葉とともにお世話になった振興会のみなさんに花束を渡して、教室を終えました。
画像1
画像2
画像3

広島市児童陸上記録会(10月15日)

広島市児童陸上記録会がエディオンスタジアムで行われました。本校からは5年生児童4名が100m走とソフトボール投げにエントリーしました。それぞれ素晴らしい記録を出すことができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680