![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251283 |
2年 家庭科
男女一緒に豚汁づくり。 ホウレンソウをゆですぎないように! しなしなになっちゃうよ。 壮行式
2月4日〜長野県で開催される 全日本中学生スケート大会 フィギアの部に出場! 頑張れ、鈴木くん! 生徒会表彰
朝読・着ベル点検「0」学級 ボランティア10回以上! 牛田グッドチャレンジャーたち おめでとう! アートストリート委員会
なんとか動き出しました。 来年度の夏に向けて 10年越しの壁画修復 どんな活動になるか みんなの意見を求む! ふれあい活動のプランター
業務の佐藤先生と牛田新町小学校の業務の先生が 高圧洗浄器でプランターを… 見違えました。 真っ白です。 1年 美術
俵屋宗達 尾形光琳 酒井抱一 みんな生きた時代が違うのに… 共通するものがあるよ。 「さかさまに見たら おもしろくない?」 1年 美術
琳派の美意識って どんなものだろう? また雪
週末はまた雪? −白くて見えんわぁ! 「発砲スチロールみたいじゃぁ!」 配膳室より給食を!
広島女学院大学の学生さんと先生が来校! 配膳の様子を 「しっかり食べてね」 配膳の先生のこの礼は…。 こんな思いで、給食を見守られているんですよ。 1年 食育指導
冬野菜 「このシルエットは?」 冬野菜の王様! 大根パワー全開! 大根ってどんな野菜なんだろう! ビオラ
「この花は種から育てるのはむずかしい。」 校長先生が朝会で言われていた。 その「種から育った花」がここにあります。 だから強い花。やっと芽を出したのだから… 寒さに負けるな! 受験に負けるな! 自分に負けるな! 1年 社会
源頼朝は どのように御家人と主従関係を結んだのか。 「御恩」と「奉公」 「一所懸命」「いざ鎌倉へ」 発表しては考えて… 1年 言語・数理運用科
「ニュースキャスターになろう!」 わかりやすく伝える技術を活用した 説明ボードを作る! 1年 授業
隣の学級は… やっぱりグループ 数学に理科 1年 書写
「文武両道」だろうなぁ こちらは…? 1年 英語
声に出して読む。 英語として発音する。 1年 英語
単語を調べる ちゃんと辞書を使って…。 あたりまえを大切に! みんなのために
9月9日(土)15:00〜 牛田中学校同窓会55 打ち合わせを校長室で行いました。 同窓会幹事の皆様。 2年 学力診断テスト
それではっ! よーい! 2年 学力診断テスト
始めっ! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |