![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:197 総数:454728 |
再開準備完了
運動会再開に向けて
運動会再開
まさかの中止!
運動会開催
毎年お願いしておりますが,近隣への不法駐車,路上駐車はやめていただきますよう,お願いいたします。広島市立亀山小学校長 宮本眞弥子 「稲刈り体験」総合的な学習
6月に植えた苗が順調に育ち,立派な稲になりました。子どもたちは慣れない鎌で稲を刈り,束ねるという作業を繰り返し行いました。慣れてくると作業も速くなり,楽しみながら稲刈り体験をすることができました。 近づく運動会
秋のしらせ
朝晩冷え込み,日中も吹く風に秋を感じる季節となりましたが,自然いっぱいの亀山小学校では,虫の音や秋の草花でも秋を感じることができます。 写真は教室に入ってきた赤とんぼです。マユタテアカネだと思うのですが,違っていたら教えてください。 後期始業式
校長先生から「後期になにをがんばるのか,具体的な目標を立てることが大切だ」という話と「読書の秋」についての話がありました。 校歌も全校で元気よく歌い,後期がスタートしました。 トイレの改修工事スタート
間仕切りの位置を変えたり,手洗いや照明,洋便器の数を増やしたりという一部改修ですが,これまでより使いやすくなると思います。運動会までに完成する予定です。 終業式
2年生,4年生,6年生の児童が代表して,前期にがんばったことを発表しました。全員が静かに話を聞いていました。 校長先生は,4月から月ごとに子どもたちががんばったことを振り返り,亀山小学校のすばらしいところを紹介されました。 |
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |
|||||