最新更新日:2024/11/07 | |
本日:1
昨日:57 総数:339695 |
SENDAヨリンピック開幕!!
合体の時間にオリンピックを基に考えた「SENDAヨリン(四輪)ピック」を開幕しました。4クラスなので四輪です。
クラスの力・学年の力を高めることを目的に行います。第一回目の今回は「ドッジボールの部」でした。 「ナイスキャッチ!」「内野の人がんばれー!」どのクラスも120%の力を出し切りました。 第一回目の優勝は2組でした。その瞬間,2組から「やったあ!!」という大歓声!優勝クラスは先生たち手作りの優勝トロフィーを手にすることができます。(ただいま準備中) 次回は今回以上の白熱した展開になることを期待しています。 校外学習(こども文化科学館)
理科「月や星の動き」の学習として,こども文化科学館に行きました。
いつもは見ることができないたくさんの星を見たり,時間を早送りして星の動きを観察したりしました。よい学習のまとめになりました。 夜空の月や星を家族で一緒に見上げてみてはいかがでしょうか。 校外学習(平和記念資料館)
社会科「残したいもの,伝えたいもの」の学習として,平和公園と広島平和記念資料館を見学しました。
見学が始まると「こわい」「ひどい」という声があがっていましたが,見学を続けていくにつれて「なぜ」「どうして」という疑問を抱きながら見学を進めている様子が見られました。 今回の学習で考えたことや,疑問に思ったことをこれからの学習にいかしてほしいと思います。 日曜参観の様子
10月30日(日)に行われた日曜参観では、全学級で道徳の授業を公開しました。本校で取り組んでいる道徳教育の実際を見ていただきました。地域・家庭との連携の中で子どもたちを健やかに育んでいきたいと考えております。ご多用の中、多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
朝ご飯を食べて 元気いっぱい
10月27日(木)に生活科の学習で「朝ご飯を食べて 元気いっぱい」になるための学習をしました。朝ご飯を食べるとどんないいことがあるのか、いっぱい食べるためにはどうしたらいいのかをしっかり考え、生活習慣を改めていこうという考えをもつことができました。
スーパーマーケットに見学に行ったよ!青少年健全育成大会の様子
10月22日(土)に行われた中区青少年健全育成大会に、本校の6年生児童と合唱隊が参加しました。6年生児童は意見発表として「本当の一体感」という題で意見発表をしました。また、活動報告として合唱隊が歌とパンフルートの演奏を披露しました。
わくわくEスクール(PTC)
今年度のPTCは,中国電力の方を講師にお迎えし,「発電の仕方」「電気のしくみ」などを教えていただきました。
自分で作ったスライムが電池になることにびっくりした様子でした。また,みんなのスライム電池をつないで答えるクイズには,グループで耳を近づけてオルゴールの音色を聞き分けることができました。 当日はたくさんの方にお越しいただき,とても盛り上がりました。ご協力ありがとうございました。 レッツ ダンス!!!
合体の時間にリズムダンスを行いました。
「あっ,この曲きいたことある。」「あれ,ずれちゃった。」という声と共に,とても楽しそうに踊る姿が見られました。 楽しそうにダンスをしているみんなの表情はキラキラ輝いていました。 委員長、学級代表の紹介をしました
10月18日(火)の学校朝会で後期の委員長と学級代表の紹介をしました。学校や学級のリーダーとしての活躍を期待しています。
陸上記録会に参加しました
10月15日(土)に行われた広島市小学校児童陸上記録会に千田小学校から、5・6年生の7名の児童が参加しました。100m走や走り幅跳びなどに参加し、放課後に行った練習の成果を存分に発揮することができました。
敬老会
9月13日(火),2年生は社会福祉センターで行われた敬老会に参加させていただきました。
敬老会では,日頃の感謝の思いを述べたり歌を歌ったりして,参加されている方々に元気パワーを届けました。そして,前回のクイズの答えであるプレゼントを渡しました。そのプレゼントとは・・「金メダル」です!!金メダルを受け取っていただき,子ども達からも満足そうな笑みが見られました。 さて,前期も終わり,後期が始まりました。10月には,日曜参観やゆめスコ,校外学習など,様々な行事があります。そこでクイズです。10月から校内図画大会も始まります。2年生は,あるものをテーマに,創造力を膨らまして絵を描いていきます。そのあるものとはなんでしょうか?ヒントは「自然」です。 校外学習に出かけます
21日(金)に「子ども文化科学館」と「平和記念資料館」へ校外学習に行きます。
当日は「子ども文化科学館」で秋の星空の学習をしたあと,お弁当を食べ,「平和記念資料館」で平和について学習します。 これまでに学習してきたことを,より深い学びへと変えていけたらと思います。 当日が好天であることを願っています。 合総
4クラス合同で総合的な学習の時間「残したいもの,伝えたいもの」の学習として,ビデオ鑑賞を行いました。このビデオ学習を通して,「なぜ学習するのか。」「どのように学習をするのか。」を考えるきっかけになったのではと思います。
次週には,平和記念資料館を見学予定です。この見学で一つでも多くのことを学び,考えを深めたいと思います。 ミニ運動会
3年生と4年生合同で運動会当日はできなかった「紅白対抗リレー」「綱引き」を行いました。
練習してきた成果をついに発揮することができ,満足した様子が見られました。 綱引きでは,「せーの」の掛け声と共に,力いっぱい綱を引き合いました。今回は白組が勝ちましたが,赤組の負けてしまったときのくやしそうな顔から来年はもっと白熱した戦いが予想されます。さらに成長した来年の運動会が楽しみですね。 ひろしま給食 タコタコライス!
10月17日の給食では,ひろしま給食最優秀レシピ賞に選ばれた「タコタコライス」が出ました。
子どもたちもいつもと少し違った給食をおいしそうに食べていました。「食べやすい!」「キャベツも甘くておいしい!」「タコの食感がいい!」と嬉しい声があがっていました。 他にも様々なひろしま給食があります。ぜひ,ご家庭でも食べたり,作ったりと,子どもたちとともに,“食”について考えてみてください! 教育実習の先生による授業がありました!
10月17日1時間目に,教育実習の先生による授業がありました。
理科「流れる水のはたらき」の学習で,夜に降った雨によって,千田小学校のグラウンドにどのような跡が残ったり,どのように水が流れたりしたかを観察しました。 子ども達は「流れた後は削れている」「小さな川になっている」「流れた先には砂が積もっている」といった気付きを見つけることができました。 また,振り返りでは「水の流れを観察することができておもしろかった」「あまり注目したことがない流れたあとを見ると,いろいろな疑問をもったり,いろいろなことが分かったりした」「次の学習では今回の気付きを生かしていきたい」と,次の学習への意欲を見ることができました。 教育実習の先生に質問をしたり,気付いたことを話したりと子どもたちもいきいきと学習していました。あと少しの実習期間で,実習生とともにさらにたくさんのことを学べたらと思います。 後期が始まりました!
10月11日から後期が始まりました。
後期には,5年生の活躍する機会がたくさんあります。後期委員会活動,ゆめスコボランティア,6年生を送る会,卒業式など,他にもたくさんの機会があります。どの活動にも一生懸命に取り組み,自分たちの力としていくことで,半年後には立派な最高学年になっていると思います。 前期で学んだことや経験したことを生かして,後期も一生懸命取り組んでいきたいと思います! 部活交流会中学生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、中学校でのクラブ活動を体験することができました。交流を深めることもでき、中学校への期待がより膨らんだようです。 前期終業式を行いました
10月6日(木)前期終業式を行いました。4月からの成長を振り返り、後期の目標を考えました。地域・保護者の皆様には、本校教育活動へのご支援・ご協力を賜り、本当にありがとうございました。11日から始まる後期も、よろしくお願いいたします。
|
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |