最新更新日:2024/05/29
本日:count up56
昨日:41
総数:246962
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

野外活動 〜7〜

 早いもので,野外活動最終日の朝を迎えました。

 子どもたちは,疲れも見せず,とても元気です。


 7:00からの『朝の集い』では,ラジオ体操も行いました。

画像1

野外活動 〜6〜

画像1
画像2
画像3
 楽しい第二部の後は,第三部 『誓いの火』でした。

 営火長の“火にまつわる話”を聞き,五年生全員の思いを火に誓いました。


 1組には「友情の火」が,2組には「努力の火」が,3組には「協力の火」が与えられました。

 この野外活動を通して,ますます頼もしくなっていく五年生は,それぞれの思いを胸に,ファイヤー場をあとにしました。


野外活動 〜5〜

画像1
画像2
画像3
 二日目の夜は,キャンプファイヤーでした。

 子どもたちの気持ちがひとつになり,天まで届くと,上方から火矢が飛んできて井桁に着火!
 キャンプファイヤーが始まりました。

 第一部 「営火長の言葉」が終わると,いよいよ第二部ボーンファイヤーがスタート。

 たくさんの先生方のゲームやダンスや歌で,最高の盛り上がりを見せていました。
 久しぶりに踊った「ソーラン」もバッチリでした。


 楽しいファイヤーの時間が終わりに近づいたころ,突然,五日市観音小学校5年生を襲う謎の3人組が乱入してきました。
 子どもたちは,怖がっているのか?喜んでいるのか?

 そこに現れた正義のトリプルヒーローズ。
 子どもたちと力を合わせ,心をひとつに,見事に平和を取り戻しました。

野外活動 〜4〜

 夕べの雨もすっかり上がり,二日目の朝を迎えました。

 今日のメインイベント,『野外炊飯』です。



 地域のたくさんの方々がお手伝いに来てくださったおかげで,おいしい牛丼を食べることができました。
 遠いところまでお越しいただき,ありがとうございました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 おはなし会(昼休憩)
2/15 給食費引き落とし日
2/16 地区児童会(13:45集団下校)
2/17 4〜6年生参観懇談会
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261