![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:128 総数:480016 |
今朝もボランティア清掃!
平成29年2月3日(金)8:00
今朝もボランティアで清掃をする生徒達がいます! 気持ち良い挨拶を交わしながら、掃除をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドも元気です
平成29年2月3日(金)7:50
体育館からグランドに出てみると、バレーボール部と野球部の元気な声が!! 今日も、温品中はホットです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館は冷蔵庫
平成29年2月3日(金)7:40
冷蔵庫の様な体育館では、元気な声でバドミントン部が練習中です! 寒さを吹き飛ばす笑顔と声が素晴らしい。 体育館入口の靴は、いつもの通りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防煙教室【1学年】
平成29年2月2日(木)5校時
学校医の先生に来ていただき、タバコの害について勉強しました! 知能の発達や健康に良くないと分かっていても、喫煙が止められない人がいます。各家庭でも、しっかり話し合いをして欲しいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い朝ですが・・・
平成29年2月2日(木)7:30
今朝も冷え込んで、寒い朝です! しかし、バドミントン部、野球部、陸上部は、元気に走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ対策【保健委員会】
広島県内にはインフルエンザ警報が出ています!
本校では、2年生を中心に、感染者が増加傾向にあります。 校内には、生徒会保健委員会が作成した、注意喚起のポスター等がたくさんあります。 2日後には選抜1があります。みんなでインフルエンザを吹っ飛ばしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に登校! 〜登校指導
平成29年2月1日(水)
まもなく立春。 ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。 しかし、生徒たちは教員の姿を見つけると、ニッコリ。 寒さにも負けず、毎日元気に登校してきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア清掃【サッカー部】
平成29年2月1日(水)8:00
今日から2月です! 先生方が、登校指導に出られるとき、正門付近で清掃活動をする生徒に出合いました。 素晴らしい部活ですね。駅伝大会でも優秀な成績でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教員チームVS生徒達
1走の渡部先生は、野球部と温品小学校教員チームと大接戦!
サッカー部顧問の意地とプライドをかけて走ります。 2走の山中先生は、陸上部女子に置いて行かれそうですが・・・? アンカーの宇佐川先生は、野球部を追い抜き、前に! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝大会【番外編】
駅伝大会の名物は、温品ホットおやじ苦楽部のみなさんが作って来出さるぜんざいです!
冷えた体を温めるには最高です! これが目当てで参加する選手も多いとか・・・? 表彰式でもぜんざいは手放せません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勝利のガッツポーズ
男女とも優勝し、存在感を見せた陸上部です!
この中から、箱根駅伝、広島駅伝などの選手が育つことを期待しましょう。 胸に輝く金メダルがうらやましい・・・ ![]() ![]() 優勝は・・・?
中学生男子の部は、
1位 陸上部 2位 サッカー部 3位 野球部 陸上部は、総合でも3位でした。素晴らしい! 中学生女子の部は、 1位 陸上部 2位 バスケット部 3位 テニス部 でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員チーム激走中
今年も教員チームは、優勝を目標にエントリーしました。
1走 渡部先生 2走 山中先生 3走 寺西先生 4走 伊藤先生 5走 宇佐川先生 アンカーの宇佐川先生は、指導する陸上部と競り合って、見事に勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町民駅伝大会【ボランティア】
平成29年1月29日(日)
今年の駅伝大会には、ボランティアで運営に協力してくれる生徒がいます! 朝早くから、受付係、ゴールテープ係、記録係など、走り回っていました。 地域の方々と、一緒に運営に協力できて、多くのことを学んだことだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温品町民駅伝大会 〜出発前の様子4
平成29年1月29日(日)10:30
駅伝大会出発前の様子です。 写真は男子バスケットボール部、バドミントン部です。 さて、この後、10時45分から温品小学校第2グラウンドで開会式が行われます。 スタートは11時の予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 温品町民駅伝大会 〜出発前の様子3
平成29年1月29日(日)
駅伝大会出発前の様子です。 写真は、男子テニス部と陸上部です。 陸上部は、今回、優勝最有力候補です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 温品町民駅伝大会 〜出発前の様子2
平成29年1月29日(日)
駅伝大会出発前の様子です。 写真は、女子バスケットボール部、卓球部、サッカー部です。 上位めざして頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温品町民駅伝大会 〜出発前の様子1
平成29年1月29日(日)8:30
駅伝大会出発前の各部活動の様子です。 どの部活も 「めざせ!優勝!」 と、意気込みが感じられました。 写真は上から テニス部女子、バレーボール部、野球部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温品町民駅伝大会
平成29年1月29日(日)8:15
この時期の恒例となりました「温品町民駅伝大会」が始まります。 インフルエンザの流行期と重なったため心配しましたが、生徒たちは元気に集合しました。 どの部活も、やる気満々の様子が伝わってきました。 日頃のトレーニングの成果を発揮してしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動 〜陸上部
平成29年1月28日(土)
陸上部も元気に活動?? 変わった練習ですね・・・ 実は、寒いので休憩時も常に体を動かしていました。 しっかりとトレーニングになっているようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |