![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:60 総数:304250 |
〜なかよし文化祭(4)〜
〜なかよし文化祭(3)〜
〜なかよし文化祭(2)〜
なかよし文化祭(1)
皆さんにも真剣にみていただき本当にうれしく思いました。ぜひ、おうちで児童に「がんばったね」と声をかけてやってください。保護者の方に認めてもらうことで、ますますやる気を高めると思います。今後とも応援よろしくお願い致します。 写真は5年生、1年生です。 なかよし文化祭
小学校生活最後の「なかよし文化祭」で、歌やリコーダーなどを行いました。最高学年らしく、素晴らしい歌声とリコーダーの音色を聴かせてくれました。
〜前日鑑賞会(3)〜
〜前日鑑賞会(2)〜
なかよし文化祭の円滑な進行にぜひご協力をお願い致します。児童の発表時には体育館内はもちろん体育館外まわりでも静かにしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。 〜前日鑑賞会(1)〜
きっと明日もかっこよいところを見ていただけると思います。ご多用とは思いますが、ぜひご来校ください。 〜学校へ行こう週間〜
〜 上級学年になるにつれ、子ども達の態度も落ち着いてくる様子がよく分かりました。少人数での学習もよいと思いました。先生方の態度も好印象でした。本日はよい経験をさせていただきありがとうございまじた。〜 〜教育実習〜
PTCはミニ運動会
幼稚園のお友達と秋みつけ!
まずは幼稚園で園児さんとご対面。ひさしぶりに出会ってみんなうきうき。楽しい歌を歌いながら、つんつんしたり、こちょこちょしたり、ハグしたりしてすっかり仲良しになりました。その後中山公園では、たくさんの秋を発見!赤く色づいた落ち葉やぼうしをかぶったかわいいどんぐりなど、袋いっぱいに集めました。園児さんに「これ、あげる」って言われて「ありがとう、じゃぼくもこれあげる」とお返ししているペアがあり、とても微笑ましかったです。 学校に戻って、こんどはならべっこ遊びをしました。グループごとにどんぐりや落ち葉を並べて模様や絵をつくりました。だんだん広がってきて、とうとうお隣のグループとくっつけ、最後にはぜんぶのグループが合体して大きな1つの迷路が完成!「すごーい」「やったー」とみんな大喜びでした。1年生と園児さんが力を合わせてがんばりました。 とても楽しい秋の1日でした。 修学旅行(スペースワールド3)
修学旅行(スペースワールド2)
修学旅行(スペースワールド)
修学旅行(いのちのたび博物館)
、映像を交えながら学習しました。 修学旅行(関門橋)
修学旅行(退館式)
修学旅行(朝食)
修学旅行(起床)
|
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |
||||||||||||||||