![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251475 |
保育実習 3年4組
近くでお話。 目線を下げてお話。 優しい姿だね。 保育実習 3年4組
ハイタッチ! ありがとね。 保育実習終了! 光明学園の先生方 ありがとうございました。 野田先生理科講演 感想文表彰
千葉大学大学院教授 野田 公俊 先生の理科講演の感想文を 広島東ロータリークラブの約50名の前で 堂々と発表しました。 野田先生はこの13年間で広島県内で 75回 16000人の生徒・学生が 理科講演を聴きました。 感想をしっかり聴いていただきました。 野田先生理科講演 感想文表彰
今年講演を行った4校の最優秀作品を表彰 おめでとう! 野田先生ありがとうございました。 班別研修
新地中華街 修学旅行生と観光客ですごい人 お店もぱんぱんです。 写真は「牛肉丼」 角煮まんをパクッ! 平和学習 in NAGASAKI
長崎平和協会 語り部 永野 悦子さんの被爆体験 私たちの平和宣言を聞いていただきました。 いろいろ
教室にはいろいろな動物が… カバに ネコに ザリガニ????? 3年 数学研究授業
わからなかったら訊く。 納得できないことは先生に訊く。 受験勉強に効く。 3年 数学研究授業
−四角形の中点を結んでできた四角形は 平行四辺形になることを証明せよ! なぜそうなるか説明できるか? 保育実習 3年3組
今日も保育実習 3日目 よろしくお願いします。 保育実習 3年3組
「かごめ」 今でもやってるんですね。 「カレーライスひとつください!」 食堂屋さんごっこ! ままごとの進化形? 保育実習 3年3組
サッカーに だっこに ランニング 保育実習 3年3組
紙を使ったあそび 同じものを集めよう! 下に名前が書いてあるよ! みんなで言ってみよう! 枝を使って… 「た」と「こ」 保育実習 3年3組
お買い物をしよう 1円のもの 2円のもの 3円のもの 10円で何と何が何個買えるかなぁ? 二枚のカードを一度に開きます。 大きい数のカードを押さえよう! 素晴らしい発想です! 保育実習 3年3組
学習を取り入れた遊びを 文字のカルタではなく 関連するものを選ぼう! 3年 保育実習 3年3組
「これは? にんじんを食べる動物は何かな?」 「この相手は?上と下で合わせよう。」 「園長先生! 今日もありがとうございました。」 1年 数学研究授業
学び合い。 グラフを使って考える。 2年 修学旅行結団式
明日から修学旅行 九州へ。いってらっしゃい。 力を存分に発揮してきてください。 月曜の朝
今日は朝もやというより 朝霧。 前が見えない! 1年 理科研究授業
光の授業 みんなで頭を寄せて実験。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |