![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:169 総数:981482 |
1月31日(火) 美術作品展示(安佐市民病院)
今日から安佐市民病院の通用口廊下にて,本校の美術部の作品と3年生の授業作品が展示されています。2月末まで展示さていますので,安佐市民病院に立ち寄られた際には,ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その6
3年4組理科、5組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その5
3年1組英語、2組数学、3組音楽の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その4
2年4,5組保健体育の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その3
2年1組理科、3組技術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その2
1年4組理科、5組国語、6組音楽の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 授業の様子 その1
その他のクラスの授業の様子です。1年1組数学、2組国語、3組社会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 教科内授業研究会(英語) その3
最後にもう一度ワークシートで質問に対する自分の答えを、1意見、2理由、3補足 の形で書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 教科内授業研究会(英語) その2
全体で質問に対する答え方を確認した後、ワークシートを使って、自分の好きなものとその理由を書き、その後ペアで交流していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) あいさつ運動
今朝のあいさつ運動の様子です。地域のお店の方、野球部、生徒会執行部の他、有志の生徒もあいさつ運動に参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その6
3年4組英語、5組美術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その5
3年1組数学、2組家庭科、茶道の授業です。3組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その4
2年5組国語、特別支援学級1組美術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その3
2年2組英語、3組理科、4組技術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その2
1年3,4組保健体育女子、5組国語、6組数学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業の様子 その1
その他のクラスの授業の様子です。1年1組英語、スピーキングテストです。2組音楽、3、4組保健体育男子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 教科授業研究会(数学) その3
グループ協議に時間をとり、1つのグループだけになりましたが、最後に前に出て全体に自分たちの考えを説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 教科授業研究会(数学) その2
その後、小グループで考えをホワイトボードにまとめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 教科授業研究会(数学) その1
午後から、広島市教育委員会より講師の先生をお招きし、数学の研究授業を行いました。2年1組の数学で「三角形と四角形」の単元です。授業のめあては「二等辺三角形になるための条件を利用して、図形の性質を証明することができる」です。
まず、これまでの学習の確認と今日の課題を個人で考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) あいさつ運動
週明けの月曜日、先週までは2週続けて雪でしたが、今朝は雨です。
可部民生区の民生委員さん、主任児童委員さん方が来てくださり、野球部、生徒会執行部の生徒と一緒にあいさつ運動を行ってくださいました。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |