![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:216 総数:328351 |
大掃除
10月13日(木)大掃除とワックスがけをおこないました。
![]() ![]() ![]() ボランティア参加
10月10日(月・祝)長束西小学校区のスポーツフェスティバルに、ボランティアさんかしました。
長束小学校区のふれあいフェスティバルにもボランティア参加し、吹奏楽部は演奏をおこないました。 ![]() ![]() ![]() 研究授業(言語・数理運用科)
9月21日(水)2年3組で、木村智子先生が言語・数理運用科の研究授業をおこないました。
![]() ![]() ![]() 道徳講演会(こころの参観日)
10月4日(火)広島県立病院の野邑和代さんをお招きし、道徳講演会(こころの参観日)をおこないました。
いのちの大切さ,こころとからだの話、看護職の仕事(仕事内容・魅力,患者とのエピソード)、看護職への道(資格の取り方,看護職になるための進路)などをお聞きし、看護職のことや生命について考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 総合発表(3年)
9月30日(金)5・6校時に、3年生が職場体験学習で学んだことをまとめて、グループごとに発表をおこないました。来年度、職場体験をおこなう2年生も参加し、真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() 敬老会ボランティア
9/19(月・祝)長束小学校区の敬老会にボランティアとして参加しました。
![]() ![]() 1年読み聞かせ(図書ボランティア)
9月30日(金)、朝読書の時間に1年生はPTAの図書ボランティアの方々に、絵本の読み聞かせをして頂きました。
![]() ![]() ![]() 平和学習(その2)
講演終了後、平和集会をおこないました。集会では、1年生が平和公園でおこなったフィールドワークの報告、3年生が言・数の授業で作成した平和宣言の発表をおこないました。
![]() ![]() ![]() 平和学習(その1)
8月4日(火)渡部久仁子先生を講師に迎え講演会を行いました。先生は、はだしのゲンの作者中沢啓治さんと交流があり,いろいろな活動を一緒にされていました。中沢さんの死去後も積極的にいろいろな平和活動に参加し,主催もされています。はだしのゲンから中沢さんの伝えたかった思いなどお話しをして頂きました。
![]() ![]() ![]() 臨時休業のお知らせ
7月13日(水)大雨・洪水警報および受水槽のトラブルのため、臨時休業日にいたします。
職場体験学習(その4)
7月1日(金)本日、3年生は職場体験学習最終日でした。たくさんの事業所の方々のご厚意で大変貴重な体験をさせていただきました。
その一部を紹介します。 (1)オロチョンラーメン横川駅前店 (2)毎日牛乳 広島工場 (3)ラーメン我馬 三篠本店 ![]() ![]() ![]() 職場体験学習(その3)
6月30(木)3年生は、昨日に引き続き職場体験学習をおこないました。その一部を紹介します。
(1)カワイ広島 (2)ニシダフルーツ (3)日産プリンス広島 イオンモール広島祇園店 ![]() ![]() ![]() 3年 職場体験学習(その2)
職場体験学習の様子です。
(1)スタイル緑井店 (2)フレスタ長束店 (3)横川駅 ![]() ![]() ![]() 3年 職場体験学習(その1)
6月29日(水)から7月1日(金)までの3日間、3年生は46事業所で職場体験学習をおこなっています。
活動の様子を紹介します。 (1)フレスタ東山本店 (2)西区図書館 (3)ダスキン祇園支店 ![]() ![]() ![]() 体育祭(その4)
最終競技「ブロック対抗リレー」
今年度の優勝は、赤ブロックでした。 ![]() ![]() 体育祭(その3)
ブロック種目「長束っ子タイフーン」
ブロック団体種目「大綱引き」 ブロック団体種目「騎馬戦」 ![]() ![]() ![]() 体育祭(その2)
各ブロックの応援団長による選手宣誓
2学年団体種目「長束道五十三次」 3学年団体種目「大むかでリレー」 ![]() ![]() ![]() 体育祭(その1)
6月18日(土)晴天の空の下、第33回体育祭をおこないました。吹奏楽部のアトラクションの後、演奏にあわせて入場行進です。
![]() ![]() ![]() 授業参観・部活懇談会
5/19日(木)授業参観・部活懇談会・部活動参観をおこないました。ご多用中の中、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 生徒総会
5/13日(金)午後から体育館で生徒総会をおこないました。生徒会執行部が中心となりこの日のために準備をしてきました。全生徒が集中して審議を行い、みのり多い生徒総会になりました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |