最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:79
総数:121816

みのっきーの日 第8回

画像1画像2画像3
 1月18日水曜日朝読書の時間,1〜3年生は上温品小教育ボランティア「みどりの森図書クラブ」の方々に,本の読み聞かせをしていただきました。

環境と交通の学習

画像1
画像2
画像3
 広島市道路交通局都市交通部の方々をお招きして,「環境と交通」について学習をしました。言語数理運用科で学習した,マイカー乗るまぁデーの必要性を学んだり,次世代型自動車である電気自動車を見学したりしました。

音楽朝会 第7回

画像1
画像2
画像3
 1月17日火曜日,1年生が「ともだちいいね」を発表しました。
 笑った顔,怒った顔,泣いた顔をそれぞれ振り付けしながら歌いました。表情を変えると歌声も変わりました。

歌唱練習

画像1画像2画像3
 1月12日木曜日,1年生は来週の音楽朝会に向けて,竹本建治先生に指導していただきました。
 発表曲「ともだちいいね」の歌詞に合わせる振り付けも教えていただきました。

租税教室

画像1
画像2
 西部県税事務所の方々をお招きし,租税教室を行いました。ビデオを見たり,お話を聞いたりする中で,なぜ私たちの生活の中で税金が必要なのか知ることができました。

あけましておめでとうございます

 1月10日火曜日、今日から授業再開です。今日は、お話朝会からスタートしました。冬休み明けのすぐの朝会でしたが、いつものように「黙って集合・黙って待つ」ができました。三つの内容の話がありましたが、どの話もしっかりと聞くことができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474