![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:124 総数:453866 |
キャロライン・ケネディ駐日大使からの自著の寄贈![]() ![]() ![]() ![]() 昨年、爆心地にもっとも近く、被爆した校舎が「平和資料館」として残る本校への訪問を、地域として、学校としてお願いしたことがありました。大使も「ぜひとも訪れ、被爆の実相を知りたい」という思いもおありだった、と聞き及んでいます。 今回のことは、平素より本校教育活動の推進ならびに充実に向けてご支援ご理解をいただいている「本川おもてなし隊」の大きなお力により実ったものです。そのお陰で、平和な世界を希求する本校の児童に向けてのケネディ大使の思いをいただくことになりました。 中表紙には、 For the Students of Honkawa Elementary School Happy Memorizing Caroline Kennedy (本川小学校の児童のみなさんへ。お互いにとってのいい思い出の印として) とサインしてあります。 全校授業参観〜どの学級も真剣に学ぶ姿が〜![]() ![]() ![]() ![]() どの学級でも、子どもたちの真剣に学ぶ姿が見られました。自分の考えをしっかり伝え、考えを深めようとする姿です。 写真は、5年生の英語科と6年生の道徳の授業です。英語科では、将来就きたい仕事を伝えていました。道徳では、「江戸しぐさ」を起点して、自身の望ましい行動について考えていました。 凍える朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 固めた雪を手にする子ども 雪が降り、何となく楽しそうな子ども …… 寒さも今日が底かもしれません。今週も楽しい学校生活を送ってほしいと思います。 新しい「目の教室」![]() ![]() ![]() ![]() 昨年から進めていた新しい校舎建築が完了し、1月から南校舎から移り指導を始めています。新しい「目の教室」には観察室が設置され、指導の様子を見ることができます。また、設備や機器も新しくなり、指導効果が高まることが期待できます。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |