JUMP!!
今年度も残り3ヶ月となりました。できることを増やしたり、今できていることに自信を深めたり,5年生,高学年に向けてJUMP(飛躍)できるように頑張っていきたいと思います。写真は体育科「高跳び」の様子です。
【4年生】 2017-01-18 07:33 up!
おおきいかず
算数科「おおきいかず」の学習で,1年生は54,99などの大きな数の読み方や表し方を学習しています。10のまとまりを意識して数えると良いことや,「十のくらいは5」「一のくらいは4」等の表し方を知りました。
【1年生】 2017-01-18 07:33 up!
むかしからつたわるあそび
生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で1年生がこまやけん玉,はご板など色々な遊びを楽しんでいます。「むかしあそびのかい」に向けて練習します。
【1年生】 2017-01-18 07:32 up!
クルクルまわして
図画工作科の学習「クルクルまわして」で1年生は風で回る仕組みを使ったおもちゃを作りました。回し方を工夫して楽しく遊ぶことができました。
【1年生】 2017-01-18 07:32 up!
6年生PTC
1月13日(金)に,6年生はPTCを行いました。「スマホ・ケータイ安全教室」ということで,NTTドコモの方と,南警察署の方を講師としてお招きし,親子で一緒に携帯電話の安全な使い方を考えることができました。
【6年生】 2017-01-16 07:23 up!
新年スタート!
あけましておめでとうございます。学校が始業して最初の1週間が終わりました。2年生では,参観授業で国語科「はんたいのいみのことば」の授業を行いました。カードにそれぞれ対になる意味の言葉を書き,トランプゲームの「神経衰弱」のような活動を行いました。楽しく,反対の意味の言葉について学習を進めることができました。
【2年生】 2017-01-16 07:23 up!
1月6日 増築工事
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
さて、昨年から続けられている増築工事も完成間近です。
新校舎の囲いも外され,外観が見えるようになりました。
内部の工事も進み,第一理科室には机も設置されました。
【学校長のあいさつ】 2017-01-06 11:28 up!