最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:40
総数:121681
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生全員で体育館に集まり、書き初め会を行いました。

  「伝統を守る」

今まで学習したことを生かしながら、一画一画集中して書きました。

1月11日の給食

画像1 画像1
 1月11日の給食は,麦ごはん,牛乳,さばの竜田揚げ,切干し大根の炒め煮,けんちん汁でした。
 今日は残りがとても少なかったです。なかなか完食できなかった子や,苦手だと言っていた子が完食していました。嬉しいですね。

一口メモ
さば・・・さばは日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という質のよいあぶらが含まれていて,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも,このあぶらを含んでいます。

2017年の初給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日の給食は,広島カレーライス,牛乳,三色ソテー,食育ミックスでした。

 2017年になって初めての給食でした。カレーの香りが学校中にただよっていました。
子ども達の大好きなカレーなので残りも少なかったです♪

【写真2枚目】今日の給食室は寒かったですが,美味しく仕上がりました。
【写真3枚目】1年生の様子です。準備もばっちり!笑顔で食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 身体測定(3年・4年)
1/13 図書開館 身体測定(1年・2年)
1/18 参観日(5校時:1・2年かおり学級、6校時3〜6年)
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314