最新更新日:2024/12/21
本日:count up45
昨日:41
総数:178048
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

学校協力者会議が開かれました

 24日(木)に今年度第3回目の学校協力者会議が行われました。協力者の皆様に子どもたちの授業の様子を参観していただきました。その後、給食の試食をしていただき、学校の様子の感想、学校に対する提言をいただきました。子どもたちが集中して学習に取り組んでいる様子にたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 子どもたちも、普段お世話になっている地域の方々に授業を見てもらえて、とても嬉しそうでした。協力者の皆様、どうもありがとうございました。
 また、この日は「学校へ行こう週間」の最終日ということで、保護者の方々にもご参観をいただきました。併せてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

りんりんコンサート 2

 3年生の発表の後休憩をはさんで、全児童合唱「YUME日和」。演奏はティーチャーズバンド。猛特訓(?)のおかげで、いい演奏ができました。歌声もとてもきれいでした。続いて4年生の発表。二部合唱「フレンドシップ」、合奏「ルパン三世のテーマ」。とても息の合った合唱、合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての「りんりんコンサート」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月19日(土)に1年生初めての「りんりんコンサート」がありました。1曲目の「さんぽ」は手話をつけて元気よく歌いました。2曲目の「かっこう」はおかあさんかっこうと子どものかっこうがお話をしている様子を鍵盤ハーモニカで演奏しました。3曲目の「聖者の行進」はいろいろな楽器を使って,みんなでリズムを合わせて演奏しました。
 たくさんのお客さんに見ていただきどきどきしましたが,大きな拍手をもらって嬉しかったです。

昔の遊びにチャレンジ(1年生)

画像1 画像1
 10月25日(火)に生活科の学習で地域の方にゲストティーチャーとして来ていただいて,昔の遊びにチャレンジしました。
 あやとり,かんぽっくり,けん玉,こまなど9種類の遊びのやり方を教えていただきました。
 その後,給食も一緒に食べていただき,楽しいひと時を過ごしました。地域の方の優しさにふれ,子ども達は大喜びでした。

りんりんコンサート 1

 19日(土)にりんりんコンサートが行われました。企画委員のはじめの言葉に続いて、まずは1年生。斉唱「さんぽ」、けんばんハーモニカ奏「かっこう」、合奏「聖者の行進」の発表でした。続いて2年生。斉唱「WAになって踊ろう」、けんばんハーモニカ奏「こぎつね」、合奏「トルコ行進曲」の発表でした。続いて3年生。二部合唱「U&I」、リコーダー奏「パフ」、合奏「RPG」の発表でした。
 どの学年も練習の時より上手に頑張っていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「りんりんコンサート」・「りんりん下校」

 いよいよ明日は土曜参観日「りんりんコンサート」です。子どもたちが合唱・合奏の練習を積み重ねてきました。9時から体育館で行います。たくさんの方のご来校をお待ちしています。なお、大変混み合うことが予想されるので、座席等詰め合ってご鑑賞いただけると助かります。
 また、コンサート終了後、「りんりん下校」を行います。緊急事態発生を想定して地域ごとに分かれて下校します。地域の皆様や保護者の皆様にもぜひ多数ご参加いただき、地域ごとの結びつきを深める機会になればと思います。天候が心配されますが、雨天でも行いますのでよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんりんコンサート練習風景

 昨日の写真は1・2・3年生の練習風景でした。今日の写真は4・5・6年生の練習風景です。本当によく頑張っています。
4年生 4年生
5年生 5年生
6年生 6年生

いよいよ今週はりんりんコンサート

 いよいよ19日(土)はりんりんコンサートです。子どもたちも最後の追い込みで、練習を頑張っています。当日は一生懸命頑張ると思いますので、どうぞ応援をよろしくお願いいたします。
1年生 1年生
2年生 2年生
3年生 3年生

いじめ防止の取り組み

 先日の代表委員会や学級で話し合った、「いじめ防止の取り組み」についての各クラスの思いが掲示されています。書かれていることがずっと続いていく美鈴が丘小学校であれば、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月音楽朝会

 11月の音楽朝会がありました。今月の歌は、りんりんコンサートでも歌う、「YUME日和」です。とても上手に歌っていました。今回はピアノのみの伴奏でしたが、さあ本番は…楽しみにしておいてください。
 後半はいつものハッピーバースディ。11月生まれのみなさん、誕生日おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者侵入時を想定した避難訓練

 11月7日(月)、授業中に不審者が進入した、という想定で避難訓練を行いました。万が一の時の、教職員の動き、子どもたちの避難の仕方等確認することができ、大変有意義な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急地震速報による訓練を行いました

 11月4日(金)、緊急地震速報による訓練を行いました。10時の校内放送に合わせて、それぞれの場所で安全の確保を行いました。その後、担任による指導を行いました。先日は鳥取県で大きな地震がありました。いつ何が起きるか分かりません。普段からこのような訓練をしっかり積み上げておくことが大事だと思います。
 本日、児童が「地震・津波から命を守るために」というパンフレットを持ち帰っています。ご家庭でもご確認いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけんに行きました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で行う「町たんけん」の学習を子どもたちはとても楽しみにしていました。

○美鈴が丘郵便局前のポストを調査中! 手紙はどこから出すのかな?

○グループに分かれ,交通ルール,公共マナーに気をつけて歩きました。

○ガソリンスタンド小林に停まっていた大きなトラックにびっくり!

新しい掲示板ができました

 職員室前の廊下に新しい掲示板ができあがりました。業務の先生方が自作してくださいました。さっそく校長室前にはってあった、子どもたちの表彰状を移動しました。とてもすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけんに行きました! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で,町探検に行きました。美鈴が丘のお店や公共施設を訪れ,学習をしました。

○熱帯魚ミナミで飼われている陸がめの大きさにびっくり!

○美鈴が丘公民館の中にある図書館を案内してもらいました。

○美鈴モールの中にある郡司薬局でお話を伺いました。

2年生 PTC楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「江波山気象館のお兄さん来校」
 江波山気象館の方がサイエンスショーをしてくださいました。大きな空気砲から飛び出す煙の輪にびっくり! 体育館の後ろまで届きました。

「お家の方と一緒に風船ロケット作り」
 江波山気象館の方に教えて頂いて,細長い風船に羽を付けて,風船ロケットを作りました。色とりどりの風船ロケットがハロウィンの飾りの間を飛び交いました。学級活動のみなさん,本当にお世話になりました。

2年生 運動会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
「大玉ころがし」
 赤組対白組 決戦前の挨拶。この後壮絶な戦いを繰り広げ,勝敗は引き分けでした!

「六輪ピック〜勝利の日まで!〜」
 赤,銀,緑のポンポンを持って,元気に踊りました。たくさんのお客さんに拍手をいっぱいもらって,大喜びでした。

 ご声援ありがとうございました。

代表委員会

 27日(木)は、代表委員会が行われました。代表委員会は月に1回開催され、生活目標のチェックやいじめ防止の取り組みについて話し合われます。3年生以上の代表委員、各委員会の代表、企画委員が熱心に参加し、真剣な話し合いが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習に行ってきました!

 10月19日に校外学習に行ってきました。
 午前中は,まず,マツダミュージアムに行きました。映像を見て学習したり,館内を見学したりすることにより,自動車ができるまでの工程をや企業としての環境への配慮,未来の自動車などについて学ぶことができました。また,実際に新車に乗ることもでき,有意義な時間を過ごしていました。
 その後,平和公園へ移動し,平和記念資料館の見学をしました。原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを改めて知ることができました。
 午後からは,平和公園内の碑めぐりをしました。一つ一つの碑をめぐりながら,平和を祈りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

りんりん朝会

 18日(火)にりんりん朝会が行われました。実習生の先生の紹介、よい歯の表彰に続いて、いつもの縦割りグループに分かれてフラフープを使ったゲームに挑戦しました。
 グループで円になり手をつなぎ、その円の中で手を使わずにフラフープを2分間でのべ何人運べるか、というゲームでした。どのグループも6年生を中心に声をかけあい、頑張りました。最高記録はなんと50回!!とても盛り上がったりんりん朝会でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311