最新更新日:2025/01/07
本日:count up50
昨日:190
総数:811200
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

あけましておめでとうございます

 今朝の学校朝会では,新年最初ということもあり,今年の干支の酉に関連した話をしました。鳥の体のつくりから祖先の話,そして渡り鳥が数千キロ飛ぶことができる秘密などについて話すと子どもたちは目を輝かして聞いていました。
 また,巣立ちという言葉や立つ鳥跡を濁さずという諺について説明しました。6年生にとっては,もうすぐ五日市小学校を巣立つときが近づいています。この3ヶ月の大切さについてしっかり考え,次のステップに向かい羽ばたいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 今年は暖かな正月となり,いろいろな行事も予定通り楽しむことができたのではないでしょうか。8日に予定されていた「五日市学区 とんど祭り」ですが,雨天順延となり9日に五日市学区正月行事実行委員会の皆様のご尽力により行われました。
 本年が皆様にとりまして,よい年となりますことを心よりお祈り申し上げます。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から子どもたちが楽しみにしていた冬休みです。今朝の学校朝会で,「時間の大切さ」の話をしました。だらだら過ごしていると無駄な時間を遣ってしまうことになります。テキパキすると時間の節約ができ,その分の時間を他のことに遣うことができます。せっかくの休みなのでゆっくりするのも大切ですが,時間を大切にすることが豊かな生活を送ることにつながっていくのではないでしょうか。
「取りかかりを早くする」 
「後まわしにしない」
 この2つで,これからの生活が充実した時間になりますよう,心より祈っています。
 保護者の皆様,地域の皆様には今年も大変お世話になりました。新しい年もよろしくお願い申し上げます。

Doスポーツ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日12月20日(火) サンフレッチェ広島のコーチ3名をお招きし、6年生児童にサッカーの指導をしていただきました。
 サッカーに必要なトレーニングを楽しみながらできるメニューやボールに慣れるための練習などを体験することができました。試合形式のゲームでは、大きな歓声がグラウンドいっぱいに響いていました。6年生にとっては、大変貴重な経験ができた1日になりました。
 サンフレッチェ広島のコーチの皆さん、ありがとうございました。

みんなで遊ぼう会

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(土)に,五日市小学校区体育協会の方々やおやじの会の方々とで「みんなで遊ぼう会」を行いました。今年は,しめ縄飾り作りに挑戦しました。作り方を教わりながら子どもたちは日本の伝統を肌で感じながらよい体験をすることができました。できあがったしめ縄に満足そうな表情が印象的でした。手が,かじかむような寒さでしたが,苦労の分だけ喜びも倍増でした。
 サポートいただいた方々には,準備から片付けそして,子どもたちへの優しい声かけなどありがとうございました。

児童集会(ウォークラリー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日(木)1・2校時に児童集会の「ウォークラリー」がありました。縦割りグループで行動し、児童が各学級で考えた遊びのコーナーを回っていくものです。参加児童の笑顔がいっぱいの児童集会になりました。リーダーの6年生と一緒に手をつないだ1年生は、安心して各コーナーを回ることができたと思います。

盲導犬学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(水)の5・6校時に、3年生全員で盲導犬の理解学習を行いました。講師に、清水和行先生と盲導犬の「ルーラ」をお迎えして、盲導犬の役割や、これから自分たちにできることや気を付けることなどをわかりやすく教えていただきました。

むかし遊びの会

12月14日(水)、1年生は、「地域のむかし遊び名人」の皆様に、昔遊びの手ほどきを受けました。1年生児童は、こま、お手玉、紙鉄砲、おはじき、あやとり、けん玉、だるまおとしなどを楽しんでいました。はじめはなかなかできなかった遊びも、名人の皆様の声かけでみるみる上達していきました。終わったとは、玄関までお見送りをし、別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究会2

 この研究会の特徴は五日市中学校区の小・中学校の先生が集まって話し合うことと子どもたちの9年間の学びについて考えることです。五日市の子どもたちの基礎学力の定着と様々な能力の向上を目指しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,『五日市中学校区小・中連携教育研究会』を開催しました。本年度,五日市小学校では『自ら考え,伝え合う力を高める 〜「個の集団」「集団の学び」を生かした〈読むこと〉の指導を通して〜』という研究主題のもと研究を進めてきました。自分の思いを豊かに表現し,人と人との関わりの中で充実した生活を送ってほしい。という思いをもっています。子どもたちの学びを深めるために先生たちも頑張っています。授業学級の子どもたちも真剣な表情で頑張りました。お疲れ様でした。

6年生のPTC

画像1 画像1
 本日,6年生のPTCがありました。卒業の日に胸に飾るコサージュ作りでしたが,うまくいったでしょうか。素敵なコサージュに仕上がっていたように思います。これまで最高学年として立派に1年生から5年生までのお手本として活躍してきた6年生の皆さん。これからも一人一人がしっかり輝いて小学校生活を締めくくってほしいです。

人権の花 贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は,広島県人権擁護委員の方々に御来校いただき,人権の花を贈呈していただきました。3年生がこのいただいた花をしっかりと育てます。相手を思いやり,命を大切にする人になってほしいと願います。

避難訓練(不審者対応)

 本日,不審者に対応するための避難訓練を行いました。子どもたちは,いざというときを想定して真剣な態度で訓練に臨んでいました。体育館に移動してから,佐伯区の地域学校安全指導員さんから,「地域でも挨拶を元気よくして不審者が近づきにくい町にしましょう。」という話を聞きました。元気な挨拶が溢れる五日市の町にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から6年生です。
 地域の皆様,保護者の皆様,本日は無事校内音楽会を終えることができました。先月の運動会,今日の音楽会と行事に真剣に向き合い友だちと心を合わせたり,自分自身に挑戦したりしながら五小の子どもたちは,着実に歩みを進めています。皆様には本校の教育活動に御理解やご協力いただき感謝申し上げます。これからもよろしくお願い申し上げます。

校内音楽会

 本日,音楽会を開催しました。
 五小伝統の音楽会。子どもたちは朝から少し緊張した様子でしたが,音楽会が始まると,これまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命歌い,演奏して力を出し切りました。美しい歌声,時に動きを入れて楽しげに表現する姿に感心しました。1年生から5年生までの皆さん,学校や家での練習,朝・昼・放課後の休憩時間の練習をよく頑張りました!そして,6年生の皆さんまた一つ大きな行事をやり遂げて立派になっていますよ。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具について

画像1 画像1
 使用を中止していました遊具が使えるようになりました。五日市小の近隣の業務の先生方が協力して,きれいにしていただきました。その際,ジャングルジム・うんてい・滑り台・ブランコの足場の基礎部分の安全確認もしていただきました。リニューアルした遊具で仲良く元気にたくさんの子どもたちに遊んでほしいです。

体育朝会(ケンケンろくむし)

 【関東地方では,11月に初雪!】というニュースが流れてきましたが,広島もぐっと冷えた朝になりました。
 今朝の体育朝会は,『ケンケンろくむし』をしました。運動場には,五小っ子の元気な声が響いていました。
 寒い冬でもしっかりと体を動かして,心と体を鍛えてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は,ウォーキングボランティアの皆さんへ感謝する会が開かれました。
 下校時には,安全についての話を聞き,ウォーキングボランティアの皆さん・保護者の方々・教職員が見守るなか,地域ごとに一斉下校をしました。交通マナーを守り,自分の命を自分で守ることができるように安全について考える1日になったらいいですね。

いつもありがとうございます

 今日は,ウォーキングボランティアの皆様をお招きして,感謝の会を行いました。日頃から五日市小学校の子どもたちの安全を見守っていただいています。おかげさまで大きな事故もなく登下校することができています。
 厚く御礼申しあげます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子タイム

 秋が深まって参りました。色づいた校庭の木々も冬支度を始めています。朝は,かなり冷え込むようになってきましたが五小の子どもたちは元気いっぱいです。これからさらに空気も乾燥してきます。保護者の皆様,地域の皆様には風邪などにお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 学校朝会7  給食開始
1/13 SC来校
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288