![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251452 |
こみどり1組
どれくらい大きくなっているかな? プランターと土では 成長が違うね! 「まぁ かわいい!」 といいながらの収穫でした。 こみどり1組
収穫! ラディッシュ! 昼休憩
試験前の提出物 「先生! 理科のプリントをください!」 昼の伝達… 「先生! 写真撮ってください!」 いろんな昼休みがあります。 試験前
明日から中間テスト。 授業でも徹底的に… 3年 面接練習
がんばれ! あなたはどうして 本校を選びましたか。 あなたの将来の夢は何ですか。 あなたが尊敬する人は誰ですか。 よし!完璧っ! 3年 面接指導
自分の考えを伝えました。 おはようとともに…
東の空が明けるころ 西の空にはスーパームーンが…。 スーパームーン
おとといは雨だったので… 牛田の森の秋
紅葉がキレイです。 黄葉もキレイです。 秋を満喫
秋を満喫していたら 3年生が 体育から帰ってきた。 笑顔は秋にもよく似合う! 1年 技術
けがいて 切って 切って どんな本立てができるかな? 1年 技術
牛田中の職人たち 高速のこぎり! 3年 言語・数理運用科
こども平和宣言の共通点を考える。 自分で平和宣言を創る。 がんばれ自分 こみどり1組
お味噌汁 いただきまぁーす! おいしい! ゆずのきいたお味噌汁でした。 こみどり1組
今日は味噌汁づくり 自分のお椀と箸は自分で洗って…。 −どうして手ぬぐい?和風ですねぇ。 「忘れたんですよぉ。」 −まず、お湯は何CCいれますか。 −どこに書いてありますか? −150cc測ってみましょう。 −やかんは熱いですよぉ。 どこを持って入れますか? 生徒朝会
保体委員会の「感染症クイズ」 よりすぐりの… インフルエンザによる 学級閉鎖が小学校でありました。 手洗いとうがいをしっかり みんなが予防を心がける。 感染症予防のために
保体委員会より 大事なメッセージ 感染症予防のために
保体委員会より 感染症予防のために
保体委員会より 換気をしっかりしよう! 感染症予防のために
保体委員会より |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |