![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:167 総数:984031 |
1月1日(日) 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。写真は、富士山、元旦の太陽、元旦に県北に残っていた雪です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月31日(土) よいお年をお迎えください
平成28年も大変お世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)富士山3連発
帰りの新幹線の車窓からの富士山も最高でした。
全員無事に広島に帰ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その10
ソラマチつづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その9
浅草をあとにして、ソラマチへ出発しました。
かすんで見えていた「スカイツリー」が近くに見えてきました。「スカイツリー」は、自立式の塔としては世界一の高さ(高さ634m)を誇ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その8
雷門です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その7
有名な雷門です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その6
仲見世通りで買い物です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その5
おみくじひいた?ひいた?何が出た?
そして心を込めて祈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(第3日目)浅草・ソラマチ その4
煙を頭に、煙を頭に…。
浅草寺でのひとこま。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その3
学級写真は上から、2年4組、2年5組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その2
首都高速道路を走って、浅草に到着しました。
浅草寺前で学級写真を撮りました。 写真は上から、2年1組、2年2組、2年3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行特集(第3日目)浅草・ソラマチ その1
ホテルの窓から、何と、富士山が見えました。
ホテルは、東京ディズニーランドのごく近くにあります。 ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 6
バレーボール部の練習は,男女とも基本的な練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 5
体育館ではバスケットボール部に続き,卓球部と男女バレーボール部です。
卓球部はゲーム形式の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 4
女子テニス部は,グランド状態の回復を待ちながら,2年生は部室の大掃除をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 3
野球部は昨日の雨のためグランド状態が悪く,グランドの隅でティーバッティングをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 2
教室では吹奏楽部がパートに別れて練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月28日(水) 冬休みの部活動 1
体育館では,男女のバスケットボール部が今年最後の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月27日(火) 部活動の様子 その3
今日もグランドの状態は良くありませんが、陸上部が活動場所を考えて練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |