![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252028 |
部活動
何してるのかぁ? 話し方大会の 原稿を暗記していました。 がんばれ! 1年 学年授業研究会
生徒が考えたこと 生徒のつまずき 先生たちもしっかり考える。 明日の授業のために。 1年 学年授業研究会
えっ!? それほんとう? なんで2回も都を変えるの? 1年 学年授業研究会
考える 自分の意見を仲間に伝える。 みんなに伝える。 ひさしぶり
久しぶりの青空 校内には 歌声が響く。 「学校っていいね」と思う。 合唱練習
3年生 女子の声が そろう。 合唱練習
3年生 自分たちで調整 ピースしてても 歌うときは大まじめ。 合唱練習
3年生 さすが! 男子の音の響きが全然違う。 合唱練習
3年生 「風のめぐるとき」 合唱練習
2年生 自分たちの歌は 自分たちで創る。 上の階は… よそ見するなっ! 合唱練習
指揮者は すべてのパートで 振る。 合唱練習
2年生 ちょっと余裕 自分たちで取り組む 楽しそう…。 合唱練習
1年生 女子たち キレイなハーモニーが… 頑張ってます。 準備も…。片付けも…。 合唱練習
一生懸命 そんな顔がたくさん。 合唱練習
1年生は 変声期 音が…。…。…。 合唱練習
頑張ってます。 1年生。 「一枚の地図」 昼食はみんなで
昼食はみんなで たのしそう。 昼の校長先生面接
「うわぁーっ! 緊張するぅーっ!」 −がんばって! 「はーい!」「だいじょぶですっ!」 3年 音楽
ピアノ前で音をとる。 「これでいいんよねぇ。」 仲間に確認 どんな歌声を響かせるか。 3年 音楽
各パートの目標をきめて 歌っています。 「流浪の民」 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |