![]() |
最新更新日:2025/04/07 |
本日: 昨日:281 総数:982027 |
12月22日(木) 授業の様子 その6
3年4組英語、5組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 授業の様子 その5
3年1,2組保健体育、3組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 授業の様子 その4
2年4,5組保健体育の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 授業の様子 その3
2年1組英語、2組社会、3組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 授業の様子 その2
1年4組英語、5組道徳、6組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 授業の様子 その1
今年最後の授業日です。冬休みの課題が配られたりした教科もあったようです。今日の授業の様子、1年1組国語、2組数学、3組音楽です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 学校朝会 その2
その後、部活動や作文コンクールの入賞者の披露があり、最後に益田先生から冬休みの生活についての話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 学校朝会 その1
今日で後期前半が終わります。朝、体育館で全校朝会を行いました。校長先生から今年1年良い変化がたくさんあったことの紹介と、ピカソの言葉や書初めを方法の例に挙げて自分の夢を持ち、その実現に近づけようと話がありました。生徒会長の小田君からは先日とったいじめに関するアンケート結果についての報告がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) あいさつ運動
明日から冬休み。今年最後のあいさつ運動の様子、野球部と生徒会執行部の生徒が出てくれています。
![]() ![]() 12月21日(水) 校内掲示(2年生)
2年生の各教室前廊下には、総合的な学習の時間に作った修学旅行新聞や国語の授業で書いた修学旅行五・七・五が掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その6
3年4,5組保健体育の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その5
3年1組国語、2組音楽、3組英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その4
2年4組美術、5組英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その3
2年1,2組保健体育、3組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その2
1年4組数学、5組音楽、6組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 授業の様子 その1
今日も午後から三者懇談会があるため、3時間授業です。今日の授業の様子、1年1,2組保健体育、3組技術です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) あいさつ運動
冬休みまであと2日となりました。今朝の登校時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 授業の様子 その6
3年4組英語、5組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 授業の様子 その5
3年1組英語、2組国語、3組音楽の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 授業の様子 その4
2年3組保健体育女子、4組英語、5組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |