最新更新日:2025/07/07
本日:count up6
昨日:66
総数:503632
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

音楽宅配便事業 その1

画像1画像2
 トリオ・ノート(ピアノ・ヴァイオリン・チェロ)の3名をお迎えして、4年生対象に演奏会が行われました。

 演奏会が終わってしばらくたった今でも、胸の奥まで響く音や美しいハーモニー、トリオのみなさんの笑顔やパフォーマンスを思い出すと、感動がよみがえってきます。
一流の演奏はもちろんのこと、ひとつひとつ興味を引き付けるプログラム、音楽の楽しさや素晴らしさを伝えるお話は、心に残るものばかりでした。本当に贅沢で、至福の時間でした。

子 どもたちは、最後まで一生懸命演奏を聞きました。時には音や楽器に驚いたり、口々に感想を言ったりして、終始身を乗り出して参加していました。心から楽しんでいる様子は、とても微笑ましかったです。

解散式

画像1画像2画像3
全員元気で「ただいま。」と言うことができました。多くの保護者の方にお迎えしていただきありがとうございました。

お世話になったバスともお別れです。

画像1画像2画像3
運転手さん、ガイドさん、本当にありがとうございました。最後まで手を振ってくださってました。

修学旅行も終わりに近づいてきました。

画像1画像2
まだまだ元気なバスの中の皆です。「もう一泊したい」の声も?

バスの中!

画像1画像2
本当にみんな元気!

皆元気です。

画像1画像2画像3
すっかり日が暮れて、外は真っ暗です。広島までもう少しです。

八幡PAです。

画像1画像2
ついに広島へ戻って参りました。後一時間位で学校到着予定です。

龍野西サービスエリアを出発しました。

画像1画像2画像3
1回目の休憩タイムです。いただいたお菓子で、元気倍増です。

龍野西SAです。

画像1画像2
まだまだ現地です。

キッザニア甲子園、出発です。

画像1画像2
ついに楽しい時間が終わってしまいました。キッザニア、本当に本当に楽しかったです!

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
気分はアナウンサー!

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
やっぱりお買い物!

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
 

キッザニア甲子園!

画像1画像2画像3
 

まだまだ楽しんでます!

画像1画像2画像3
だいぶキッザニア甲子園の仕組みがわかってきたようです。どんどん体験しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 個人懇談
12/22 個人懇談
12/24 冬季休業開始(〜1月9日)

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925