最新更新日:2025/07/10
本日:count up1
昨日:146
総数:804632
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

おもちゃランドへごしょうたい!(2年生)

画像1
画像2
画像3
11月9日(水)、2年生が作ったおもちゃランドに1年生を招待しました。

招待状を渡してやる気が更に上がった子どもたちは、1年生が喜んでくれるようにと、ルール説明の仕方や接し方など、工夫しながら準備をしてきました。

2年生の教室を全クラス開放して行ったおもちゃランドに、1年生はとても楽しそうな様子でした。「1年生が楽しいと言ってくれたから、うれしかった。」と、1年生にとっても2年生にとっても思い出に残るすてきな時間になりました。

パンジーをうえたよ!

画像1
色とりどりのパンジーの花を植えました。
大好きな6年生の卒業式を飾るパンジーです。一人ひとり責任をもって,大切に育てていきたいと思います。
明日から,朝の水やりがんばります!!

おもちゃランド,楽しかったよ♪

画像1
画像2
画像3
2年生が招待してくれたおもちゃランド。
2年生のお兄さん,お姉さんが作ったおもちゃは,どれも楽しいものばかりでした。
遊び方を優しく教えてくれたり,楽しい声かけで盛り上げてくれたりと,1年生を一生懸命楽しませてくれました。
1年生は,教室に帰ってからも「おもちゃランド,楽しかったよ。」「2年生となかよくなれてうれしかったよ。」と大興奮の様子でした。
2年生の皆さん,準備から当日まで,本当にありがとうございました。

修学旅行38

画像1
元気に戻ってきました。廿日市インターをおりました。

修学旅行37

画像1
バスに乗り込み、人数確認です。
予定通り、14:30にスペースワールドを出発します。

修学旅行36

画像1
楽しい時は、終わりに近づきました。
集合時間14:15です。

修学旅行35

画像1画像2
最後は、お土産選びです。
残金と相談しながら真剣です。

修学旅行34

画像1画像2
ミールクーポンも使いきります。余ったミールクーポンを出し合って、おやつタイムです。

修学旅行33

画像1画像2画像3
今日は、利用者が少なく乗り放題状態です。しっかり楽しめているようです。
思ったより寒さを感じず、濡れても平気なようです。

修学旅行32

画像1画像2
子どもたちは、次々アトラクションを楽しんでいます。走って移動しています。

修学旅行31

画像1画像2
班行動がきちんとできています。困っているグループはないようです。

修学旅行30

画像1画像2画像3
 

修学旅行29

画像1
お待ちかねのスペースワールドに入りました。
高さ65メートル、時速135キロのザターンに挑戦しようとしている子どもたちです。

修学旅行28

画像1画像2
 

修学旅行27

画像1画像2
 

修学旅行26

画像1画像2
 

修学旅行25

画像1画像2
 

修学旅行24

画像1画像2画像3
いのちのたび博物館での子どもたちの様子です。

修学旅行23

画像1画像2
いのちのたび博物館にやってきました。中での注意事項を聞いています。いよいよ最終日の始まりです。

修学旅行22

画像1
会話しながら、美味しくいただいています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 ふれあい活動あいさつ運動   色覚検査
12/13 1年むかし遊びの会   色覚検査
12/14 6年三菱理科出前授業1(1・2h)   ふれあい相談日  色覚検査  
6年三菱理科出前授業1(1・2h)
12/15 6年三菱理科出前授業2(1・2h)  学校納金2  委員会活動  ぴかぴか週間(〜21日)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494