![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:205 総数:519261 |
四日目 山・海・島体験活動
サヒメル2
四日目 山・海・島体験活動
サヒメル見学です。
四日目 山・海・島体験活動―朝のつどい
リーダー会です
三日目 山 海 島体験活動 夜
天体観測の説明を聞いています 夕食です
美味しそうです カプラ3
積んだり崩れたり楽しそうです。チームワークで頑張ります。
山・海・島体験活動 二日目の夜
二日目の夜は、キャンプファイヤーでした。
三日目の夜は、サヒメルで天体観測です。
カプラ
三日目 山・海・島体験活動
カプラが始りました。
エダマメの収穫2
一つ一つがぷっくり膨らんでとても美味しそうなエダマメでした。
四年生 エダマメの収穫
四年生は、総合的な学習の一貫として、安佐北区役所のビニールハウスでエダマメの収穫をしました。
三日目 山・海・島体験活動―頂上からの景色
すばらしい景色です。
登山
三日目 山・海・島体験活動ー登山ー
三日目 山・海・島体験活動―朝食
三日目 山・海・島体験活動
三日目を迎えました。朝の掃除後、朝食です。
二日目 山・海・島体験活動 ひぐらしのつどい
> 歌の練習をしています。 竹フォークできました
> > 竹フォークです。 二日目 山・海・島野外活動ー竹細工
竹フォークを作っています。根気のいる作業です。集中して頑張っています
|
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 TEL:082-814-2428 |
|||||||||||||