![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:22 総数:149500 |
秋を見つけに公園に行きました。
植物や雲の様子など,季節の変化に気が付くことができました。 4年1組あいさつ運動
麦の種植え
子ども安全の日
「子ども安全の日」のテレビ朝会をおこないました。 安全ガードボランティアさんのお話を聞いたり,お礼をしたりしました。 調理実習「粉ふきいも」
「マイカー乗るまぁデー」ポスター
いもほりを しました!
まちにまった さつまいもを収穫する日。
ドキドキ、わくわくしながら土を掘っていくと・・・ 丸いのや長いのや色んな形のおいもを発見! 「早くみんなで食べたいね。」 「どんな味がするのかな。」 また、これからの楽しみが増えました。 12月のPTCでさつまいもクッキングをします。
みのっきーの日 第6回
音楽朝会 第5回
歌声にリコーダーの音色も重ねて,しっとり演奏しました。 4年2組あいさつ運動
リコーダー講習会
教わったことをいかして,これからも練習を重ね,リコーダーを聴く名人と吹く名人になれるようがんばります。 しょうゆもの知り博士の出前授業
合唱練習
発表曲「また あそぼ」の歌と,リコーダーを吹くコツを教えていただきました。 |
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1 TEL:082-289-2474 |