![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:382 総数:611623 |
体育祭予行練習
競技をしている生徒達も真剣そのもの。短い練習期間にかなり仕上げています。競技を支えている各係の生徒の動きもすばらしい。 体育祭当日がとても楽しみです。 待ちに待った
昨日は曇り空の下、全学年2回目の学年練習を行いました。 今朝は、晴れです! 1・2・5組が元気に朝練習をしています。 担任の先生が一緒に跳んだり縄をまわしている組や走っている組もちらほら見えます。 みんな、晴れを待っていたんだね。 はじめての体育祭練習
むかでの練習もしてみました。 足を結ぶことはできましたが、なかなか前に進みませんでした。 1年生、なかなか奮闘しています。 体育祭学年練習
長縄練習
「セーノッ イチッ、ニッ、サンッ…」「足あげて!!」元気な声が響いています。 体育祭が近づいてきたと感じる、五観中の風物詩です。 先輩たちも
見てください。がんばっていますよ。 これから、学級懇談会とPTA総会です。 よろしくお願いします。 初めての参観授業2
いろいろなところで「負けずに・逃げずに・あきらめない」姿を見てくださいね。 はじめての参観授業1
「負けない・逃げない・あきらめない」の学年目標のもと、 がんばっている姿を見に来てくださいました。 はじめての…
・初めてクラスで自己紹介をしました。 ・次に初めて中学校の教科書をもらいました。 ・中学校初めての給食は、美味しかったです。 そのあと、生徒会執行部の先輩が、生徒会オリエンテーションでいろいろ教えてくださいました。 対面式
対面式では代表で原さんがあいさつをしてくれました。 新入生は吹奏楽部の歓迎の演奏に聞き入っていました。 平成28年度入学式
新入生を代表して丸山さんがあいさつをしてくれました。 新入生は皆きちんとした態度で式に臨むことができました。 頼もしい1年生、今日から五観中の一員だ! 今日は入学式です
今日は1年生の門出の日、入学式です。
昨日までの雨も上がりました。1年生の皆さん、中学校で待っていますよ! 新入生の体育館入場は9:30からを予定しています。
学級発表 始業式 就任式
あいにくの雨ですが、みんな希望に満ち溢れた顔をしていますね! 明日は入学式で新入生を迎えます。 |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |