最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:151
総数:395503
笑顔でおはよう 元気にさようなら

参観懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日に4,5,6年生の参観授業,学級懇談会がありました。たくさんの保護者の方にご来校いただき,授業を見ていただきました。ありがとうございました。

食に関する指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と5年生で食に関する指導がありました。栄養教諭の曽我部真由美先生と栄養士の橋本理恵先生にお越しいただき,クラスごとに話をしていただきました。

喫煙防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日に5年生の喫煙防止教室がありました。学校薬剤師の鈴木大次郎先生から,たばこには一度吸うとやめられなくなる依存性があることや,たばこの煙には病気の原因となるものが含まれていることなどを教えていただきました。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日にクリーンキャンペーンがありました。登校中にごみ拾いをするこの取り組みは,亀山中学校,亀山南小学校とも連携して行われました。拾ったごみは,学校で分別してごみ箱にいれました。お世話をしてくださったり,ご参加くださったPTA皆様,ありがとうございました。

ウォークラリー集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(木)亀山小ウォークラリー集会を行いました。
 前日には、6年生を体育館に集めリーダー研修会を行い、「リーダーとしてメンバーに気を配り全員が楽しめるように」というめあてを確認しました。他学年も、それぞれに応じためあてをもち活動するように指導していきました。
 出発の時には、少し緊張していた様子の子ども達も、自分たちが暮らしている地域のことをよく知ることができ楽しかったと、笑顔でもどってきました。
 地域・PTAの皆様のご協力により、子どもたちに素晴らしい思い出をつくることができました。本当にありがとうございました。

校外学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/9(水)に安佐動物公園へ校外学習に行きました。
秋晴れの中、元気に出発!バスの中でも、動物クイズや歌を歌って盛り上がりました。

到着したら、普段見ることのできない園内の動物たちをゆっくりと見てまわりました。キリンテラスから間近に見るキリンに驚いたり、ミーアキャットやレッサーパンダのかわいさに見とれたり、楽しみながらマナーを守ってまわることができました。
たくさん歩いたので、「おなかすいたよー。」とみんなお昼ごはんを楽しみにしていました。
グループやクラスでおいしいお弁当を食べ、広場でしっかり遊んで帰りました。
動物の説明を聞く姿勢もよく、集合する時も自分たちで考えて行動することができました。3年生に向けて立派に成長をしていく子どもたちの姿も見ることができ、実り多い校外学習となりました。

心の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日に6年生と保護者を対象とした「心の参観日」が行われました。講師には法律事務所から弁護士の方2名にお越しいただきました。実際に起こったいじめの事件を紹介され,いじめていい理由なんてないこと,勇気をもってだれかに相談することなどを話されました。ご参加くださいました保護者の皆様,ありがとうございました。

交通規制始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日より亀山八丁目の大毛寺川沿いの道路で交通規制が始まりました。周知のために警察の方も立ってくださっています。通り抜けをする車と登校する児童がぶつからないための措置ですので,地元の方にはご迷惑をおかけしますが,ご容赦ください。ご協力くださったPTA役員や地域の方々,ありがとうございました。

PTA親睦レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(土)にPTA親睦レクリエーションが行われました。
 保護者,教員まざって,学年チームをつくり,ビーチバレーボールで対決しました。ラリーも続き,接戦も多く,和気あいあいの雰囲気の中で盛り上がりました。
 お世話をしてくださいましたPTA役員の皆様,参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 学校へ行こう週間
11/22 音楽発表会
子ども安全の日集会

学校だより

下校時刻

年間学習指導計画(シラバス)

緊急時登下校

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

時程表

学年だより

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264