最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:39
総数:495977

修学旅行72

うまいもの横町
画像1
画像2
画像3

修学旅行71

うまいもの横町
画像1
画像2
画像3

修学旅行70

うまいもの横町
画像1
画像2
画像3

修学旅行69

うまいもの横町
画像1
画像2
画像3

修学旅行68

うまいもの横町
画像1
画像2
画像3

修学旅行67

うまいもの横丁!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行66

たこやき買った。
画像1
画像2

修学旅行65

うまいもの横丁!!デザートも美味しい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行64

うまいもの横丁!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行63

画像1
画像2
画像3
続いての彩っ子は?

修学旅行62

画像1
画像2
画像3
なにわ食いしんぼ横丁には、彩っ子がいっぱい?

修学旅行61

なにわくいしんぼう号で,パシャ!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行60

うまいもの横丁の神様にもお参りしました。
たこ焼きおいしいな。
画像1
画像2
画像3

修学旅行59

うまいもの横丁
たこ焼き屋さんは大人気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行58

昔の町並みのジオラマをみて学習。
画像1

修学旅行57

歴史博物館で歴史の勉強中,女官と一緒にパシャリ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行56

画像1
画像2
画像3
ちょっと戻って大阪城にて

修学旅行55

画像1
画像2
画像3
 七階に下りると,大大阪の時代になります。

修学旅行54

10階から9階へ下りてきました。次は天下の台所の時代です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行53

画像1
画像2
画像3
 エレベーターで10階まであがり,下りながら歴史を学んでいきます。
10階は難波宮の時代です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 三和中学校区合同研究会(午後授業カット)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239