![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:224 総数:1104685 |
修学旅行結団式![]() ![]() 修学旅行結団式
教頭先生からは
あなた自身が「感謝の心」を持つとは、一体どんなことをすればいいのか。 例えば人の話を聞くべきときに 手悪さをしたり、周りの人をつついたり、姿勢について先生に注意されてから直すのではない。このようなときに自分がどうあるべきかを考えることができる自分になれば、それが自然に形となるものである。 修学旅行から帰ってきた2年生が成長した姿を見せてくれることを楽しみに期待して待っている。 というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行結団式![]() ![]() 「次はなに?」「次はどこ」と先生に問うのではなく、自分で考えることができる人となることが必要。そのためには、一人ひとりが考え、委員や班長、係などと相談して責任を全うすることを自覚することが大切である。 「おもてなし」「クールジャパン」といわれ、世界でも賞賛される時代となっているが、その日本文化の素晴らしさを体験してほしい。 自分勝手な行為や自分の感情だけで羽目を外しすぎる行動で迷惑をかけることなく、集団行動をしていることを考えて、互いが楽しく思い出に残る旅行にすること。 多くの人に支えられて旅行が成り立っていることを忘れず、常に感謝の気持ちを持って行動することで素晴らしい三日間をつくれるのである。 というお話がありました。 修学旅行結団式
火曜日の京都では雨が降る予報が出ていますので、必ず雨具も必要です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行結団式
荷物の点検が続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行結団式
荷物を点検します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会2日目です。
準決勝前のウォーミングアップ中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会の1回戦を勝ち上がりました。
試合後、名誉の負傷をしたファーストミットを病院に連れて行き、治療をしました。 明日の準決勝では、また頑張ってくれるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
試合前ノックです。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会初日です。
早朝練習をして気合を入れています。 会場では少し早い昼食タイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 三和中の朝
お休みを挟んで、今週最後の1日がスタートします。
2年生は修学旅行の直前とあって、旅行用のカバンを持参する生徒もいます。 今日のような、爽やかな秋晴れに包まれて出発できたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部
惜敗しました。
顧問の先生やコーチが、これからの課題をしっかりと伝えました。 また明日から必死に練習をすることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部
激戦となっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部![]() ![]() 2コート同時に行われています。 男子ソフトテニス部
隣のコートでも、三和中のチームが試合をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部
熱戦が繰り広げられています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部![]() ![]() 明るいムードで朝のミーティングが行われました。 昨日の
本校は創立70周年を迎えました。
昨日は記念式典も行われ、多くの来賓の方々や全生徒で祝うことができました。 ステージに置かれていた花が、玄関に飾られ、お客様を迎えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市中研
今日は板倉先生が「わたしたちの食生活」と題して、中学生が1日分として必要な献立を立てることができるようにいう思いを込めた授業をされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキします
給食時間の放送です。
本番前は緊張感でいっぱいですが、始まってしまえばスラスラと言えるものなのです。 給食委員と放送部のみんな、いつもありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |