最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:26
総数:134584
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

やまびこ楽校祭(バザー)

11月5日(土)

 今年度もPTA楽校祭担当の方を中心に,バザーが盛大に行われました。児童は,うどんやフランクフルト,むすびにパンなどを食券と引き換えて食べたり,プラバン,ミサンガ,ぶんぶんゴマをつくったり,輪投げや紙ひこうきで遊んだりしてバザーを楽しんでいました。
 また,6年生は今年も「やまびこ茶屋」を出店しました。先日,地域の方から教えていただいたお茶の作法を思い出しながら,お菓子を運んだり,お抹茶を点てたりすることができました。

画像1画像2

やまびこ楽校祭(土曜参観)

画像1画像2
11月5日(土)

 第19回やまびこ楽校祭が行われました。
 児童は約1か月間この日のために練習してきた歌や合奏を,体育館のステージで発表しました。
 体育館の中は,保護者,ご来賓,地域の方で超満員に膨れ上がり,その中で子どもたちは,緊張しながらも,心をひとつにして,合唱や合奏を披露することができました。
 キッズコーラス,各学年の曲目は次の通りです。
 
 己斐上キッズコーラス 合唱「ゆきのおどり」 「この星に生まれて」
 1年生  歌「天まで駆けるよ」  「一人じゃできないから」
 2年生  音楽劇「ないた赤おに」
 3年生  音楽物語「笛星人といっしょに!」
 4年生  合奏「となりのトトロ」  合唱「Tomorrow」
 5年生  合唱「にじいろ」  合奏「風になりたい」
 6年生  合奏「アフリカンシンフォニー」  合唱「地球星歌」

学校へ行こう週間

10月31日(月)〜11月5日(土)

 今年度は10月31日から11月5日までの6日間にわたり,学校へ行こう週間を実施しました。
 期間中は保護者・地域の方に自由にお越しいただき,授業の様子や掲示物等を観ていただきました。特に5日(土)は多くの皆様にご来校いただき,児童のステージ発表には温かい拍手をたくさんいただきました。

画像1画像2

さつまいもができたよ

画像1
 10月初旬に収穫したさつまいもを使って、18日に2年生みんなでスイートポテトを作りました。
 さつまいもの皮むきもお芋をサイコロ状に切るのも児童がしました。砂糖を入れた牛乳で煮て、柔らかくなったお芋を個人個人が潰し、滑らかにしました。
 出来上がったスイートポテトはとてもおいしかったです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816