![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:198 総数:498572 |
演説会リハーサル
平成28年11月11日(金)16:10-16:40
来週の生徒会選挙に向けて、立会演説会リハーサルを行いました! 新しい生徒会執行部がもうすぐ決まります。 素晴らしいリーダーが、たくさん立候補してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだあります
芸術部とPCCが、部活動で製作した作品や、あゆみ学級が授業で製作した作品!
そして、2年生が修学旅行をテーマに英語や国語の授業で製作したものなど・・・ 生徒の日常の活動が、良く分かります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭【展示の部】
平成28年11月11日(金)中校舎2回(第2理科室他)
授業や部活動で制作した作品を、本日まで展示しています! 書写の時間に書き上げた見事な習字。家庭科の時間に製作した、部屋のデザイン。美術の時間に製作した絵画です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止標語
平成28年11月10日(木)
毎年9月、生徒会が全校から募集する「いじめ防止標語」の幟旗が完成しました! 「あの子嫌い」 その一言に乗らないで! やめようよ その一言で救われる! など、6点が選ばれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究協議会
研究授業のあとは、先生方で協議会です。
協同学習を基盤とした、温品中版アクティブラーニングをしっかり見ていただき、協議していただきました。 温品中スタンダードをはじめ、これまで実践してきたことが、花を咲かせています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校教育研究会【国語】
平成28年11月2日(水)14:10-15:00
市内中学校の、国語科の先生方が本校に集まり、2年1組で研究授業を行いました。 参加された先生方から、頑張る生徒達と素晴らしい授業を褒めていただきました。 3年生が卒業した後、立派に温品中の顔として頑張れると思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根募金
平成28年11月1日(火)8:00-8:15
今朝から、赤い羽根募金を生徒会執行部を中心に実施しています。 多くの先生や生徒が協力してくれています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は吹奏楽部
やっぱり最後は吹奏楽部です!
今年は、自称「温品中のゆず」の二人がゲスト出演しました。 今年は、カープの優勝で盛り上がりましたが、文化祭もカープで盛り上がりました。 一体感のある、素晴らしいステージの部でしたね。(PTA会長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初登場【芸術部】
ステージ発表に、芸術部が初登場です!
毎年、作品の展示はありましたが、今年は積極的に活動をアピールしました! 個性あふれる作品に、感激しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージの部
平成28年10月28日(金)13:00
午後からは、英語暗唱大会出場者のスピーチ、東区青少年健全育成大会での弁論などが披露されました。 なかなか見ることができない生徒の活躍を見ることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |