![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:28 総数:393290 |
冬の桜を愛でて
校長室の方に生けられた花は、啓翁桜(ケイオウザクラ)と白玉椿です。桜といえば、季節外れの感じもしますが、この時期に花をつける桜のようです。バラの赤と啓翁桜の白のコントラストが美しさを増しています。 東浄小学校 親子まつり〜2〜
親子まつり当日に至るまで、企画運営に携わってくださったPTA執行部の方々、そしてお手伝いをしてくださった保護者の方々、どうもありがとうございました。 地域からも多くの方がお越しくださいました。この場をかりてお礼申し上げます。 東浄小学校 親子まつり〜1〜
卒業生も多く訪れ、販売のサポートをしてくれました。いつまでもつながりのある温かいものを感じます。 にこにこショップをひらいたよ!
土曜参観〜自分をみつめる道徳〜
3年「われた温度計」 素直に反省し、正直な行いをしようとする心を育てる。 4年「どうぞと言われて」 きまりやマナーを大切にしようとする態度を育てる。 子どもたちは、実体験と重ね合わせながら、じっくりと考えていました。「自分なら〜するのだけど、○○さんは〜なんだな。」と交流のなかで互いの違いにも気付いたことでしょう。多くの友達の考えを聞くなかで、自分をみつめるきっかけとなればと思います。 道徳の学習においても、自分の考えをもち議論するなかで、自分を振り返る場面を大切にしていきたいと思います。 |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |
|||||||||||||