![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:142 総数:202417 |
比治山オリエンテーリング
1年から6年で作ったたてわり班で比治山を回りクイズやゲームをして秋の比治山の自然に親しむ行事です。 6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、班で力を合わせてオリエンテーリングに参加しました。 帰ってきてから感想を聞くと、ゲームやクイズが楽しかったのはもちろんですが、「他の学年といっしょに活動できたことがとても楽しかった」と言いました。 異学年との交流を楽しみながら協力して活動ができました。 段原調査隊パート5・パート6
お話を聞いた後、子供達は、「これから、元気にあいさつをしたい。」「うそをついたり、ずるいことをしないようにする。」などお二人のお話や願いを聞いて思ったことや自分がこれから頑張っていきたいことなどをカードに書きました。段原の町の安全、安心を守る人たちの優しさが、子供達に伝わったようです。 からだをつくるひみつをしろう
1年生 生活科「いきものとなかよし」
|
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |