最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:100
総数:176355

秋のお面作り〜1年生〜

画像1画像2
 秋の自然物を使って、秋のお面を作りました。
 まず、紙粘土で自分の好きな形を作り、「お化粧しよう!」と、黄土色の絵の具を手で塗りました。
 その後、どんぐりや落ち葉、松ぼっくりなどを使って顔を作りました。
 「どのどんぐりを目にしようかな。鼻はどうしよう。」などと考えながら、楽しく秋のお面を作ることができました。
 材料のご協力、ありがとうございました。 

虫探しに行ったよ〜1年生〜

画像1
 10月5日、1年生のみんなで虫探しに出かけました。
 虫取り網や虫かごを持って、花みずき台東公園に行きました。バッタやこおろぎ、ちょうちょ等、いろいろな虫を見つけては、虫取りに奮闘していました。
 友達と一緒に、楽しく活動することができました。

4年生 かまど体験

画像1
18日(火)、4年生が、地域の方に教えて頂きながら、かまどでご飯を炊きました。

3年生 リコーダー講習会

画像1
17日(月)、3年生が、東京リコーダー協会講師の小林達夫先生に来て頂き、リコーダーの講習を受けました。

後期終業式

画像1
10月11日(火)、後期の始業式を行いました。

前期終業式

画像1
10月7日(土)に、前期の終業式を行いました。

1年生 安佐動物公園見学

画像1
10月4日(火)に、1年生が安佐動物公園に行きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021