![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:81 総数:504154 |
前期終業式![]() 早いもので、今日で一年間の半分が終わります。 並んで体育館に向かう姿、 良い姿勢で式の始まりを待つ姿、 座って話を聴く姿、 美しく声を揃えて歌う姿 その一つ一つから、子ども達の半年間の成長が感じられました。 校長先生からは、この前期を通して様々な場面で大きな成長を感じているというお話がありました。一年生は入学して半年間で、話を聴く姿勢がとても立派になりました。そしてそれは、上級生たちの良い手本があったからこそのものでした。 → こちらも御覧ください。 そしてさらに、学校で培った様々な力を、誰かのために役立てることができる人になってほしいというお話がありました。学級で、学校で、地域で…どこで何をしていけるかを考えて、行動に移せるように、これから生活していきましょう。 → こちらも御覧ください。 三日間の休みをはさみ、来週からは後期が始まります。 これまでのあゆみをふり返り、確かな成長に自信をもつとともに、また目標を新たに進んでいきたいと思います。 ![]() 解散式![]() ![]() 最後まで集中を切らさずに良い態度です。 立派に成長した姿で戻ってきました。 広島港到着![]() ![]() これからバスに乗って学校へ向かいます。 船を待ちます![]() ![]() 船が来るのを待ちます。 港へ向かって![]() ![]() 疲れて荷物が重く感じていますががんばっています。 退所式![]() 最後までよい態度でがんばることができました。 どんぐりアート?![]() ![]() 自由時間![]() ![]() みんな思い思いの場所ですごしています。 自由散策2組![]() ![]() 瀬戸内の景色を楽しむとともに、ターザンロープや滑り台で遊んでいます。 隙間の時間も楽しく![]() ![]() キャンプファイヤーや炊飯など、子どもたちが楽しく活動できるように全力で関わってくださいました。 本当にありがとうございます。 昼食![]() ![]() ![]() ご飯もルーもすべて空っぽになりました。 カヌー体験その6![]() ![]() ラストスパートで漕いでます。 自由散策2![]() ![]() 自由散策![]() ![]() アスレチックをしたり鬼ごっこをしたりして楽しんでいます。 カヌー体験その5![]() カヌー体験その4![]() カヌー体験その3![]() ![]() 1人乗り用のカヌーに乗る子どもも増えてきました。 カヌー体験その2![]() ![]() 乗り降りもスムースになってきました。 カヌー体験その1![]() ![]() チャレンジ日本一周3![]() ![]() ![]() |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |