![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:92 総数:528489 |
5年生 野外活動 119
5年生 野外活動 118
5年生 野外活動 117
10月13日 1年生 参観日に向けて
ぜひ,明日の参観日でクイズを聞いてあげてください。 10月13日 1年生 初めての調べ学習
その後,明日の参観日で出すクイズをワークシートに書きました。 5年生 野外活動 116
5年生 野外活動 115
スピーチは,藤原さんです。野外炊飯で作ったカレーが美味しかったことと夜の星座観察が楽しみなことを話しました。 夕べの集いのゲームは,参加団体すべての人が,だれか相手を見つけて,あいこになるまでじゃんけんをします。あいこになったら相手を変えていくゲームです。 5年生 野外活動 114
そして,最後は奥原くんのお誕生日をみんなでお祝いしました。 「おめでとう!」みんなで拍手しました。実は,奥原くんのお誕生日会だったのです。よかったですね。 5年生 野外活動 113
そして,女の子たちの「オズの魔法使い」の劇です。彩の森図書館で本を借りて自分たちで台本を作り練習しました。 5年生 野外活動 112
5年生 野外活動 111
5年生 野外活動 110
キンボールとは,カナダで生み出された屋内球技です。KIN−BALLは,直径122センチ重さ約1キログラムのボールです。「オムニキン!」と色の名前を言ってボールを打ちます。黄色・赤色・白色の3チームで行い,指名された色のチームが協力してキャッチできたらOKです。みんなで協力して頑張りました。 5年生 野外活動 109
みんなでジュースを飲みながら休憩です。 5年生 野外活動 108
5年生 野外活動 107
5年生 野外活動 106
5年生 野外活動 105
5年生 野外活動 104
5年生 野外活動 103
5年生 野外活動 102
|
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |
|||||||