|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:538 総数:1252563 | 
| 1年 盆踊り練習            よろしくお願いします。 「おふくろ太鼓」に「牛田っ子音頭」 地域の皆さん、保護者の皆さん 「よろしくお願いしまぁ〜す!」 みなさん手拍子は、 チョチョンガチョン!よ! 1年 盆踊り練習            けっこうのりのり! 1年 盆踊り練習            なんか 楽しい! みんなと踊ると! 1年 盆踊り練習            それそれそれっ! 牛田っ子の! おーっ! 牛田女性会と牛田っ子音頭の皆様 暑い中ありがとうございました。 2年 授業            グループで 個人で… 2年 家庭科            食物の分類 これ○類 魚と小魚 違うんです。 エビとサクラエビ これも同じ類ではないんです。 へぇ〜っ! 2年 どきどき            「基礎・基本」定着状況調査 英語の実技検査 待ってる時間が… こっちは余裕? 応援団    こんなに細かく 牛田中の伝統。 3年 学年練習            みんな がんばれ! いい顔してるよ! 3年 学年練習            青団の練習 団長・副団長の音頭で… がんばれ! 3年 学年練習            赤団の練習 リーダーからの指示 がんばれ! 2年 英語            未来を語る…ために will を使って…。 2年 国語            枕草子のように 春は花粉症… 春は桜餅… 2年 国語            枕草子のように 春は… 夏は… 人の成長を季節にたとえて 2年 家庭科            千切り 実践中 「何でそんな切り方するの?」 「包丁についた野菜を取ろうとしたら… トラウマになってるんですぅ。」 「ちょっと、今言う!?」 「やばいじゃん。」 波に合わせて        波に合わせて 動いて 動いて 跳ぶ 跳ぶ 跳ぶ 先輩!頑張れっ! 「跳べたぁ!」 あいさつ運動            ながぁーい列ができました。 参加が一番早かった仲間たち あいうえお            あい・さつ う・した中の え・がおで お・はよう こんなにたくさん! 「卒業式の花道みたいですね。」 byあいさつ運動に参加していただいたお母さん 3年 学年練習            みんながっちり組んで! いくよっ! 3年 学年練習            いろいろな競技があるけど… いざ! 出陣! | 
広島市立牛田中学校 住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |