![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:291 総数:454630 |
増築校舎、完成間近です![]() ![]() ![]() ![]() ここ数日は、屋上の防水工事、校舎周辺のカラー舗装、階段の整備などが行われています。10月17日に増築校舎の一応の完成をみることになるそうです。 前期終業式〜前期のふり返りをしました〜![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、校長先生から、1年生から6年生、あおぞら学級の半年間の歩みの話がありました。続いて、児童代表2名の前期のふり返りと後期に向けての決意の作文発表がありました。 それぞれの話や発表をしっかり聞く児童の姿が見られ、成長を感じる場となりました。 台風一過〜平和公園も少しずつ秋の装いが…〜![]() ![]() 平和公園内には多くのバスが停車していいます。本校の平和資料館にも、広島市内の学校はもとより、関西方面から5校の修学旅行の見学があります。修学旅行のシーズンが始まり、見学者が増えてきています。 ![]() ![]() 本の読み聞かせ「絵本のくに」の活動〜![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の教室では、紙芝居などを使っての読み聞かせ。3年生では絵本を使っての読み聞かせでした。 3年生の読み聞かせは、宮川ひろの手になる「びゅんびゅんごまがまわったら」のようです。名作の読み聞かせに、子どもたちは、じっくりと耳を傾けていました。 修学旅行団の見学〜10月になり、ぐっと増えています〜![]() ![]() ![]() ![]() これからも、多くの小・中学生が本校を訪れ、平和資料館で被爆の実相を学んでもらえることを願っています。平和資料館の入り口には、本校の6年生が見学される学校名を記し、お迎えをしています。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |