最新更新日:2024/11/08 | |
本日:92
昨日:68 総数:285653 |
学級園のひまわり その5
暑い日が続きます。ひまわりたちにも、変化がありました。空を向いていたひまわりたちも、花が下をみんな向いています。花がとても重そうです。もうすぐ授業が再開します。これからは、実際にひまわりを観察して、その変化を見守ってほしいです。
学級園のひまわり その4
8月6日は、「平和のつどい」を行い、みんなで命の大切さなどをしっかり考えることができました。
学級園のひまわりもこれからしっかり育てていきましょう。大きく育ったひまわりの中には、重くなったのか、だんだん下を向く花もあります。これからどのようになっていくのか、見守っていきたいです。 夏休みの作品3
作品の続き
夏休みの作品2
作品の続き
夏休みの作品1
夏休みが終わりました。教室には、子どもたちのかわいい笑顔が戻ってきました。
学校では、夏休みの思い出を語り合ったり、一生懸命作った作品や新聞を鑑賞し合って夏休みの振り返りをしました。 各クラスの後ろに展示してある力作をご覧ください。 夏休み明け登校再開
8月29日(月)夏休みも明け,大芝小学校に子どもたちの姿が帰ってきました。今日は,全校朝会で一同に会して,学校生活をスタートしました。
校長からは,今夏のオリンピックを通して,「一生懸命がんばる」ことのよさや美しさを学んだこと,私たちも目標に向かって一生懸命がんばることを大切にしていこうと話しました。 新しく着任した2名の先生方の紹介や,広島市小学校児童水泳記録会に出場した子どもたちの紹介と表彰を行いました。 その後,夏休みのことを話したりこれからの目標を立てたりするなど,各教室で学習をしました。 前期のまとめに向けて,がんばっていきます。 学級園のひまわり その3
8月に入り、学級園のひまわりも大きくなり、花をたくさんつけました。そらに、花が下を向くものも出てきました。大きいので風が強く吹く日に倒れないか心配になり、支えを作ってもらいました。これで安心できます。
学級園のひまわり その2
7月27日にひまわりを撮影しました。咲いている花の数が増えました。
8月1日にひまわりを撮影しました。上の写真のようにいっぱい花がさきました。 3年生の皆さん。学校へ来た時は、学級園に来て、ひまわりに声をかけてください。 学級園のひまわり
3年生の学級園のひまわりが夏休みに入り、ぐんぐん成長しました。
大豆も元気です。 写真は7月25日に撮影したものです。 防火納涼の夕べ
7月23日(土)本校グラウンドで,西消防署三篠出張所,消防団三篠大芝分団,三篠大芝消防自治会,三篠・大芝地区自主防災会連合会等の実施による「防火納涼の夕べ」が開催されました。
本校の吹奏楽団も出演して,「勇気100%」を演奏しました。 広島市消防音楽隊の演奏もありました。その中で,大芝吹奏楽団と「茶色の小瓶」を合同演奏してくださいました。レベルの高い演奏を間近に感じるよい機会でした。 また,広島の地から「笑顔と心を伝えていこう!」と音楽活動を続けておられる,広島市在住のヴィオラ奏者,沖田孝司さんが作詞・作曲された「We love the EARTH from HIROSHIMA」を,広島市消防音楽隊の演奏で,消防隊の歌姫とともに大芝吹奏楽団も合唱しました。沖田さんも応援に駆けつけてくださいました。 学校環境整備
安全で整った学校環境をつくるために,業務員も日々がんばっています。修繕や清掃をはじめ,子どもたちが学ぶためのよい環境づくりを目指しています。
特に大きな作業は,近隣校とのブロック体制であたっています。中広中,三篠小,広瀬小,天満小,本校とで,課題解決のために各校の業務員が共同作業を行っています。 写真は,本校での共同作業の様子で,正門付近の剪定と歩車分離や上靴と下靴との境界などのライン補修の作業です。 広島市小学校児童水泳記録会
56回目を迎える伝統のある水泳記録会に,5・6年から9名の児童が出場しました。
7月30日(土)の記録会当日は,日ごろのがんばりを発揮しました。 会場は,数々の大きな大会も開催される広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)で,緊張感の中にも,よい経験を積むことができました。 種目内で1位になった児童,設定されている各種目の標準記録を突破して上位に入った児童,自己ベストを更新した児童など,それぞれが全力で力を発揮しました。 写真左は学校での合同練習の様子,写真右は記録会会場の様子です。 |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |