![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:708 総数:1015791 |
前期終業式 10月7日(金)
本日は、前期終業式でした。前期の締めくくりにふさわしい態度や姿勢で校長先生のお話を聞くことが出来ていました。校長先生のお話は、前期を振り返って、各学年に向けたものでした。
3年生は、受験に向けて面接練習をしていますが、服装や態度を日頃から気をつけることが大切です。2年生は、修学旅行に向けて、班やクラスで協力をすること、その協力を通じて新たな友達を作っていきましょう。1年生は、中学生になって新たな環境に慣れつつ頑張っている生徒が増えましたが、まだ頑張れず、うまくいっていない生徒もいるので、先輩のよいところを受け継ぎながら、頑張ろうとお話がありました。 最後に、最近挨拶や気配りが自ら出来る生徒が増えてきました。そのような人間性がたいせつであると、お話がされました。 前期が終わり、またすぐに後期が始まりますが、クラス、学年、全学年が協力し合いながら後期の生活がおくれるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年 修学旅行第1回係会 10月5日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活係は、班長副班長としての心得と点呼の仕方を確認しました。 学習係は、京都班別研修の計画の仕方についての確認をしました。 食事保健係は、食事前後のあいさつの分担と健康観察、班員の健康安全についての確認をしました。 一人ひとりが責任をもって行動し、役割を果たさなければ修学旅行の成功はありえません。取り組みから当日まで、各自がよく考えた言動をしてくれることを期待しています。 |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |