最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:175596
やさしく まっすぐ たくましく

始まりました(6年生)その1

画像1画像2画像3
 6年生がスタートしました。放送委員の子どもたちは,早めに放送室へ行き,読む練習をしていました。また放送委員でない人も放送室へ行き,ろうかで音が聞こえるかを確認していました。責任感も友達を支える心もある子どもたちです。
 学級では,「本物の最高学年になるために,それぞれが心を磨いて行こう」と1年間の心構えを話しました。
 3時間目は,明日の入学式の会場準備をしました。教室で「自分で考えて行動することの大切さ」を話していました。すると教室を出る時にぞうきんを持って行く人,長ぼうきやミニほうきを持って行く人がいました。また掃除の時に男女で息を合わせてモップをかける人,いすのしまってある所まで掃除をする人たちがいました。さらにいす並べの時にはきちんといすを確実に開いて並べている人たちもいました。
 すべて自分たちで考えて行動したことでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式・個人懇談(午後)
10/11 後期始業式
10/13 ふれあい相談日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726