最新更新日:2025/08/04
本日:count up14
昨日:148
総数:859085
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

掃除の様子です。ケーブルテレビの方が取材をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

開会式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア地域清掃 7月28日(木)

ボランティア地域清掃を緑道公園で、古市学区老人クラブ連合会の方と保護者の方とともに行いました。生徒は309名の参加でした。開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

演劇部 7月27日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 7月27日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 7月27日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 7月27日(水)

武道場で練習の成果を保護者の方と一緒に、先生たちも見せてもらいました。選考会で優秀賞をいただくだけあって、みんな上手ですね。11月の発表会もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 7月27日(水)

続きです。調理中の写真が撮れませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 7月27日(水)

調理実習で、ピラフ、ロールキャベツ、ポテトサラダ、ホットケーキを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 三者懇談
10/6 三者懇談
10/7 前期終業式 審査員講習会 三者懇談
10/9 古市学区文化祭(古市公民館)
10/10 体育の日 大町学区町民球技大会
10/11 後期始業式(全校朝会 後期役員認証式) 衣替え(冬服)
後期始業式(全校朝会 後期役員認証式) 衣替え(冬服)→17日(月)へ変更
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358