|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:557 総数:1252530 | 
| みんなのために    みんなのために… 「これでいいかなぁ。」 「いいよ。大丈夫!」 めくり作成            1年生は 何度も何度も練習して 「手がふるえるうっ……。」 初めてでも頑張っていましたよ。 めくり作成            2年生も作成中 完成っ! 本番は、この字に負けない 素晴らしい合唱を聴かせてくださいね。 めくり作成            3年生はなれたものです。 一番早くできます。 開会式・閉会式など2枚目も作成。 3年 合唱練習            「むぎや」 パート練習のあとは全体練習 やはり3年生は響きが違う。 しっかり歌い込め! 3年 合唱練習            「むぎや」 指揮と伴奏が曲をリードする。 3年 合唱練習            「流浪の民」 ハーモニーは美しい。 リズムが難しいところをどうするかな? 3年 合唱練習        指揮者も頑張ってます。 3年 合唱練習        音取りを完璧に! がんばってます。 2年 体育        女子はソフトボールらしい。 −打てたぁ? 「ぜんぜん!」 飲酒に関わる標語            いろいろ考えて… 保体委員会の取組です。 2年 英語            なになに? Big Pink Pig Big Pink Pig Big Pink Pig 早口言葉!? こみどり1組 研究授業            肥料をきちんとまくために 前回の失敗から課題を考えました。 できたかな? こみどり1組 研究授業            考える課題は 「この畑に全体に行き渡るように肥料をまく」 みんなで道具をもとに考えました。 牛糞4杯、石灰2杯、肥料半分 農業に算数が必要なんです。 | 
広島市立牛田中学校 住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |