![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:213 総数:363669 |
県外研修 自主研修
チャイナ帽子が似合っています。 黒のお面は、誰でしょうか? 県外研修 自主研修
美味しそうなものがたくさんあります。カンフーポーズ? 県外研修 自主研修
県外研修 自主研修
メリケンパークやポートタワーを見学し、お土産を買っています。 県外研修 自主研修
県外研修 自主研修
県外研修 ホテル
来館した時と同様に、ホテルのスタッフの方々にお見送りしていただきました。 お世話になりました。ありがとうございました。 県外研修 ホテル
朝食の様子です。 ビュッフェ形式で時間通り集合するので、列になってしまいます。 体調不良者はありません。天気は、今のところ曇ってます。何とか天気がもってくれることを祈ってます。 県外研修 ホテル
食後は、反省会にて今夜と明日の朝の確認をしました。 県外研修 ホテル
県外研修 ホテル
多くのホテルの方々に出迎えていただきました。 一晩お世話になります。よろしくお願いします。 県外研修 ハレルヤスイーツキッチン
ハレルヤスイーツキッチンから、生徒たち全員に金長まんじゅうを1つずついただきました。 県外研修 阿波踊り会館
県外研修 阿波踊り会館
県外研修 阿波踊り会館
最後には、ステージに出て一緒に踊りました。 県外研修 昼食
県外研修 離村式
漁業体験はできませんでしたが、民泊先での体験やかずら細工、浮き玉作りなど、多く体験とともに、民泊先の方々との触れ合いも大切な思い出になりました。 県外研修 浮き玉
早くできた人は、みんなのお手伝いです。 県外研修 浮き玉
県外研修 かずら細工
風鈴の涼しい音色が響いています。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |