最新更新日:2025/08/01
本日:count up10
昨日:56
総数:207238
〜 感謝・あいさつ・一生懸命 〜

生徒朝会

9月16日(金)

生徒朝会が行われ、2期の生徒会委員認証式と各委員会からの報告、そして古切手収集の表彰がありました。
写真は、認証式の様子と古切手収集で表彰された2年1組と3年3組の委員さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭の練習(朝練)

9月12日(月)

10月8日(土)の合唱祭に向けて、クラスの朝練習が開始されました。
朝の8時から、校舎全体が大きな歌で包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

9月2日(金)

広島市教育委員会の学校給食栄養士田川先生に来ていただき、給食試食会を行いました。本校ではデリバリー給食を行っていますが、小学6年生の保護者と在校生の保護者30名の参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA花ボラ

8月30日(火)

PTAの協力で、玄関前のプランターに花の苗を植えてていただきました。
今回植えた、ナデシコ、キンギョソウ、マリーゴールド、サルビアが10月8日の文化祭の頃、咲き誇ってくれていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習

8月29日(月)

3年生が仁保保育園と新町保育園に、自分たちが作ったおもちゃを持って保育実習に行かせてもらいました。
仁保保育園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習(2)

保育実習の為に生徒が作ったおもちゃです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育実習(3)

保育実習の為に生徒が作ったおもちゃです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育実習(4)

8月30日(火)

新町保育園での保育実習の様子です。
園児に囲まれて、おにいちゃんもおねえちゃんも人気者でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
9/19 敬老の日
9/20 テストB
9/21 テストB PTA委員総会3
9/22 秋分の日
9/23 学校協力者会議評価部会(昼)
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115