最新更新日:2024/06/14
本日:count up138
昨日:111
総数:481252
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

9月8日(木) 言数授業研

画像1 画像1
 9月8日(木)の6校時に、本校の教職員対象に、言語・数理運用科の授業研究を行いました。
「広告カードを作ろう」という単元で、いろいろな人に見てもらえる映画の広告をどのように作るかについて考えました。
 授業後は、指導主事の先生を助言者として研究協議を行い、授業の目標を生徒にいかに意識させるかなどについて確認しました。今後の授業に役立てたいと思います。
 1年4組の生徒のみなさん、ありがとうございました。 

9月8日(木) 授業の様子

画像1 画像1
 9月8日(金)の5校時に、広島市教育委員会の指導主事の先生と、各教室の授業の様子を見て回りました。
 どのクラスも、熱心に取り組んでいました。

9月7日(水) 仮設校舎建設工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度以降の生徒増に対応するための仮設校舎の増築工事が本格的に始まりました。
 脱靴室前のグラウンドに、2階建ての仮設校舎が建ちます。この工事の予定は9月いっぱいですが、その後、校舎の増改築工事も行われます。
 御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

9月6日(火) 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(火)に生徒朝会を行いました。
 執行部と学年代議員から、夏休みの生活や、運動部活動の3年生の引退、文化祭に向けての取組について話がありました。
 10月15日(土)に開催される文化祭のスローガンと、パンフレットの表紙絵が決まったので、紹介されました。
 文化祭のスローガンは「響かせよう 僕らの歌声天高く!」です。


 9月6日〜8日まで教育委員会LANの点検のため、ホームページの閲覧ができない場合がありました。御迷惑をおかけしました。

8月31日(水) 合唱練習

画像1 画像1
 8月31日(水)の6校時の学活から、合唱練習が、本格的に始まりました。
 各クラスで、割当の場所に別れて、パート練習をしました。10月15日(土)の文化祭「合唱コンクール」に向けて、計画的に練習していきましょう。

8月30日(火) 自転車点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月30日(火)の放課後、自転車点検を実施しました。
 ブレーキやライト、ハンドル、ヘルメットなど点検しましたが、学校での点検だけでなく、日頃から各自で点検をしましょう。
 また、自転車通学者だけでなく、日頃自転車に乗る人も点検をしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/11 参観・PTA球技大会
9/12 代替休業日
9/16 学校説明会
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601