![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:167 総数:1210118 |
傘立て![]() ![]() ![]() ![]() 雨降りには 傘がキレイに並びます。 牛田中のあたりまえの美しさ。 2年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 しりとり! よーい! スタート! なんや! その単語! もうちょっと! 応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団 赤団 踊りも決まってきました。 応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団 赤団! 結構激しい動きです。 応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援練習 赤団 だんだんダンスになってきました。 がんばれ! リーダー! 男子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会 健闘を讃える! 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 広島市選手権大会 新体操 個人総合3位 体操 個人総合5位 広島県大会も頑張れ! 高みをめざせ! 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふと思った。 3年生の顔になったなぁ って。 牛田中で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会 教育実習生は牛田中の卒業生 牛田の坂を登って 友達と…仲間として… あいさつをすることで… 学んだことがたくさんある。 朝の一コマ![]() ![]() ![]() ![]() 花の水やり ありがとう! 朝の廊下 おはようのあいさつがある。 放課後![]() ![]() ![]() ![]() 班長会? リレーの選手決め! 頑張れ! ソフトテニス部 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PC放送部のインタビュー 学校支援ボランティアの学生さんと バレー部の回転レシーブ 太鼓練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が1年生に教えます。 盆踊りの太鼓打ち 1年 盆踊り練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします。 「おふくろ太鼓」に「牛田っ子音頭」 地域の皆さん、保護者の皆さん 「よろしくお願いしまぁ〜す!」 みなさん手拍子は、 チョチョンガチョン!よ! 1年 盆踊り練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けっこうのりのり! 1年 盆踊り練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんか 楽しい! みんなと踊ると! 1年 盆踊り練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それそれそれっ! 牛田っ子の! おーっ! 牛田女性会と牛田っ子音頭の皆様 暑い中ありがとうございました。 2年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで 個人で… 2年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食物の分類 これ○類 魚と小魚 違うんです。 エビとサクラエビ これも同じ類ではないんです。 へぇ〜っ! 2年 どきどき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「基礎・基本」定着状況調査 英語の実技検査 待ってる時間が… こっちは余裕? |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |