![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:143 総数:836377 |
クッキング大作戦3
子どもたちに野菜の切り方を教えたり,火の様子を見守ったり,薪の準備をしてくださったりしてくださいました!大人の皆様,お疲れ様でした。子どもたちには良い経験になったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜野菜係〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜かまど係〜
かまど係さん,立派にできましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クッキング大作戦2〜薪わり係〜
薪わり係さん,ケガしないようにね。
![]() ![]() ![]() ![]() クッキング大作戦
クリーンの後は,クッキング大作戦が始まりました。説明をよく聞き,自分の役割分担を頑張ってやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーン大作戦4
側溝の砂取り作業大変でしたが,最後までありがとうございました。おかげさまで,とてもきれいになりました。本当におつかれさまでした!
![]() ![]() クリーン大作戦3
朝からとても暑かったですがご参加ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーン大作戦2
朝早くからのご参加,ありがとうございます。一生懸命手伝ってくれた児童の皆さんありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーン大作戦1
お盆を過ぎ,夏休みも残り少なくなってきました。児童の皆さん,夏の課題は順調に仕上がっていますか?さて,本日,学校の始まりと台風シーズンを前にクリーン大作戦を行いました。今回は,雨水の流れがスムーズになるように側溝の砂を取ります。草が生えるほど土砂がたまっていますが,はたしてきれいになるのでしょうか?
![]() ![]() 音楽コンクール3
よくがんばりました!!
![]() ![]() 音楽コンクール2
今,テレビでは「リオ・オリンピック」の日本選手の活躍を伝えています。アスリートもそうですが,音楽コンクールに出場したみんなもステージの上でとっても輝いていました。それは,コンクール本番だけでなく,手を抜くことのない普段の真剣な練習があったからステージの上で輝くことができたのですね。改めて,素敵な歌声をありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽コンクール1
13日(土)に第83回NHK全国音楽コンクール 広島県コンクールが呉市文化ホールでありました。この日のために,練習を重ねてきた合唱クラブのみなさん,お疲れ様でした。暑い日にも集まって練習し,コンクール前には,体育館で先生たちにも歌声を聞かせてくれました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コンクールに向けて
今年の夏もNHK全国学校音楽コンクール(広島県コンクール)に参加します。本日,練習を見ることができました。スポーツでもそうですが,一生懸命な姿に感動しました。あと1週間もっと美しい歌声を目指して努力してほしいと思います。がんばれ!五日市小学校合唱クラブ!!
![]() ![]() ![]() ![]() 明日は,登校日です。![]() ![]() ![]() ![]() 夏真っ盛り!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |