![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:190 総数:555157 |
8月21日(日) 学校環境整備ボランティア3![]() ![]() C班(2年女子と2年女性保護者)は、植え込みのブロックの垢落としと、中庭花壇の草抜きをしました。 D班(1年男女と1年女性保護者)は、各階のトイレ掃除をしました。 日頃なかなかできないところを丁寧に掃除していただきありがとうございました。 8月21日(日) 学校環境整備ボランティア2![]() ![]() 8月21日(日) 学校環境整備ボランティア1![]() ![]() 写真は、開始式に続いて、各グループに分かれて打ち合わせをしている様子です。 8月19日(金) 小中合同研究会(指導案検討)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語・社会・算数数学・英語のチームに別れて、9月13日(瀬野川東中)・10月27日(瀬野小)に実施する研究授業の指導案の検討をしました。(理科は22日(月)に実施します) 8月19日(金) 登校日2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(日)は学校環境整備ボランティアの日です。 8月29日(月)から通常の学校が始まります。8月中は、全員弁当が必要です。 8月6日(土) 校内研修会![]() ![]() 午前は、学校生活のきまりや生徒指導規程について、グループ協議しました。 午後は、日赤から講師をお招きして、「心肺蘇生法」の実技研修を行いました。 8月6日(土) 登校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、8:40からはビデオ映像を視聴し、平和学習を行いました。 なお、8月8日(月)は代休になります。事務室も閉まっていますので御了承ください。 8月5日(金) メンタルヘルス研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーの先生を講師としてお招きし、講話を聞くとともに、3人〜4人グループで話し手と聞き手に別れて演習し、ストレスマネージメントについて研修しました。 |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |