最新更新日:2025/07/03
本日:count up12
昨日:169
総数:803693
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

帰ります

画像1画像2




明日は、親子料理教室です!

画像1
画像2
画像3
3日(水)9:30〜13:00、家庭科室で親子料理教室を開催します。
メニューは、ライスバーガー、夏野菜のスープ煮、ひろしまんぷく!シャキシャキサラダ、寒天サイダーゼリーの4品です。
数日前から、栄養教諭と給食調理員で準備をしてきました。食に対する興味・関心を、一層高めてくれればと思います。
女性会の皆様のお力もお借りします。よろしくお願いします。

野外活動も無事終了

画像1画像2
学年全員で記念写真を撮りました。



野外活動のまとめ 退所式

画像1画像2




三瓶で最後の食事です。カレーをペロリといただきました。 そろそろ、帰る時間です,,,

画像1画像2画像3

サヒメル まだまだ楽しめます!

画像1画像2画像3

サヒメル3 バードウォッチングもできます。

画像1画像2

サヒメル2 恐竜の骨や絶滅危惧種のはく製等が多数展示されています。

画像1画像2

島根県立博物館 サヒメル1

画像1画像2

部屋の片付け。なかなか苦戦しています。シーツを返却します。

画像1

4日目、最終日の朝食です。

画像1画像2

最終日の朝の集い

画像1画像2画像3
最終日の活動が始まります。朝の集いでは、司会を務めました。代表者あいさつも4日間の感想などをうまくスピーチしてくれました。



楽しいキャンプファイヤーももう終わり

画像1画像2画像3
あっと言う間に楽しいキャンプファイヤーが終わってしまいました。



キャンプファイヤー3 クラスのスタンツ、ゲーム

画像1画像2

キャンプファイヤー2 クラスのスタンツ、ゲーム

画像1画像2

キャンプファイヤーがはじまりました

画像1画像2




3日目の夕べの集いです

画像1
代表者あいさつです。野外炊飯や勾玉つくりの感想やキャンプファイヤーを楽しみにしてることなど上手にスピーチしてくれました。



勾玉つくり

画像1画像2画像3
四角い石からサンドペーパーで好きな形に削っていきます。



食後の片付け?

画像1画像2画像3

食べた後はもちろん片付け

画像1画像2
ススで黒くなった大鍋やかまどの火の始末など全員が仕事を探して自主的に行っています。みんないい顔してます。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/2 5年野外活動 最終日
8/6 登校日 平和集会(7:55までに登校) 9:30頃下校
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494